その他 庭のハナミズキが咲きました!!! 朝起きて外に出てみると玄関前の道路や庭の地面が濡れている。台風の影響で南からの前線の通過に伴って通り雨となったんだろうか。その後は天候も徐々に回復し、外に居ると日差しが肌を突きさすように痛く感じる位になった。 今日も農園には行けないので... 2022.04.13 0 その他
その他 メッシュwifiの設置!!! 我が家のネット環境はeo光との契約で1ギガを利用している。数年前からこの地域も5ギガと10ギガも使えるようになっているが、今の1ギガの速さで不自由はないので変更は考えていない。今のネット環境で問題が有るとすれば、2階に設置している多機能... 2022.03.15 0 その他
その他 そろそろジャガイモの植付けを!!! 今はウクライナ情勢の動向を世界中が固唾をのんで見守っている。あれだけメディアが煽っていたコロナの恐怖を今は誰も気にしなくなり、ましてや北京パラリンピックも全く影が薄れてしまった。そして今回のロシアのウクライナ侵略を目の当たりにして、侵略... 2022.03.06 0 その他野菜栽培
その他 ヨーグルトメーカー2台目!!! 北京オリンピックが閉幕した直後にロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。現状では首都キエフが陥落しそうな勢いですが、ウクライナは早々にゲリラ戦へと移行し長期戦も見据えている感じにも見える。日本もアメリカに追随してロシアへ経済制裁の一部... 2022.02.26 0 その他
その他 甘酒を作ってみた!!! 人は年齢を重ねると骨格を支える筋力が徐々に衰え出し、慢性的な肩凝りや胸・腰に張りや痛みを感じるようになる。骨格を支える筋肉だけでなく内臓の機能も当然衰えてくきます。私はかなり前から腰痛と背中の凝りに悩んでいますが、胃腸の具合も同様です。... 2022.02.19 0 その他
その他 トマトが発芽した!!! 野菜の種蒔きをして発芽器に入れたいたが、今日トマトの発芽を確認しました。まだポット24個の内の2ポットですが、これから順次発芽が続くと思います。発芽したら直ぐに日光に当てないと茎がヒョロヒョロと徒長してしまうので発芽した苗はサンルームに... 2022.02.10 0 その他野菜栽培
その他 サルスベリの剪定!!! 毎年今頃の作業にサルスベリの剪定が有ります。選定作業を怠った年は花が咲かないって事が過去に有ったので、必ず木が冬眠しているこの時期に行っているのです。コブの部分から伸びた枝を切れば良いだけなのですが、サルスベリもかなりの高さに育っており... 2022.01.30 0 その他
その他 直売所にて苺を購入!!! 何時も農園に行く途中で気に掛かる場所が有ります。それは去年の春頃かもっと前だったか定かでないが、山垣畜産の前を通って上小名田交差点を過ぎた所で温室作りが始まっていた。温室のパイプ支柱が完成し、そこにビニールが掛けられ、温室の中にはイチゴ... 2022.01.20 0 その他
その他 収穫した野菜料理ランキング!!! 朝起きると家の前の道が薄っすらと白くなる日が続いている。今晩から明日に掛けては、この辺りも雪が少し積もるかも。これも雪雲の掛かりによるので全く降らない可能性も有ります。いずれにしても寒い事に変わりは有りません。 今年農園で収穫し... 2022.01.13 0 その他
その他 謹賀新年 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 昨年は武漢から発生したコロナウイルスが増殖や感染を繰り返す中でゆっくりと変異していき、アルファ・ベータ・ガンマ・デルタから2つ間を飛ばしてオミクロン株へと変異して世界... 2022.01.02 0 その他
その他 洗濯機の買換え!!! 我が家で使っている洗濯機(日立ビートウオッシュ)は年明けに買ってから5年を迎えるが、今迄殆ど故障もせず黙々と働いている。しかし思い切って新しい洗濯機に取替える事にした。特に故障した訳ではないが、ただ5年の長期保証が切れた後に故障すると不... 2021.12.24 0 その他
その他 暑さ対策に空調服を買ってみた!!! 台風10号(中心気圧は990hPa)は南の海上沖を北東北に進んでおり日本に上陸する事無くそのまま太平洋沖を通過しそうです。もう一つの台風9号の方が問題で、現在は与那国島の北約110kmにあり、時速30キロで東北東に進んでいますが、こちら... 2021.08.07 0 その他野菜栽培
その他 マットレスの交換!!! 昨夜から降り出した雨は、雨脚を弱める事もなく今日一杯は続くと思われます。恵みの雨では有りますが、降り過ぎも困るので程々に願いたい。 さて、最近は朝起きた時に腰のだるさや背中や胸に寝違えたような違和感を感じていました。寝具に問題が... 2021.06.04 0 その他
その他 ahamo契約と機種変更!!! 5月のゴールデンウイークの真っ只中。天気も回復して晴れ間は除いていますが、風が強めに吹いて気温も思った程上がって来ません。この時期は毎日でも農園に行きたいところですが、今は腰の調子もイマイチなので家で安静に過ごすようにしています。所で、今... 2021.05.03 0 その他
その他 明日まで雨と風が心配!!! 今日は朝から雨が本降り。少し気温も低めで肌寒さを感じます。この雨はフィリピン東の海上に発生した台風2号の影響かと考えられる。雨は一旦止むとは思うが、明日の昼前後に掛けて再び降り出すようだ。今夜から明日に掛けては、この地域にも強い風が吹くと... 2021.04.17 0 その他
その他 サルスベリの剪定!!! 毎年2月に庭のサルスベリの剪定を行っています。剪定と言っても今迄は新しく出た枝を切り落とす程度のものでした。最初植栽した時はそんなに背丈は高くなかったので手入れも楽でしたが、かれこれ20年以上も経つと脚立の上に立って高枝ばさみを使うくらい... 2021.02.24 0 その他
その他 リカンベントバイクの組立!!! 今日は気温が上がりました。部屋の中にいても鼻がツーんっとします。花粉がかなり飛び交っているようで花粉症の私には嫌な兆候だ。早めに予防する事が大事なので、今日から花粉症の薬を飲み始めてみよう・・。 さて、今日は朝から大きな荷物が届いた... 2021.02.22 0 その他
その他 パソコンチェアー!!! 今日はポカポカとした良い天気です。農園に行くには最高のお天気なんですが、朝から直販店に注文していた商品が宅配便で届きました。 届いたイス ズッシリと重そう、宅配便の方は軽々と抱いて玄関まで運んでくれましたが、私が持ったら腰がや... 2021.02.11 0 その他
その他 マッサージシートを買ってみた!!! 毎年の事だが冬の寒い時期になると肩こりや腰痛に悩まされる。もう年だからしょうがないと諦めていたが、昨年暮れから普段の運動不足を解消しようと一念発起して家の中でストレッチ運動をするようにした。足腰を鍛えるマット運動の他に自転車こぎや振動マシ... 2021.01.16 0 その他
その他 新年あけましておめでとうございます 1月1日から令和3年の新しい年が幕を開けました。今年は昨年から続く幾多の困難を克服し、輝ける年になると私は信じています。今年は後ろを振り向かず、前だけを向いて進みたい。何かと批判するよりも、今の自分に何が出来るかを先に考える様にしたい。そ... 2021.01.02 0 その他
その他 大晦日!!! 今年は武漢発の新型コロナウイルスが日本だけでなく世界中で拡散し多くに方が亡くなった事で無ないでしょうか。その為に今年開催される予定だった東京オリンピックも来年に順延される事になってしまいました。新型コロナは若い世代を中心に症状が無い方も多... 2020.12.31 0 その他
その他 チャイナダイニング6 -リゥ- 新型コロナウイルスが寒さと共に感染者が急激に増えてきました。陽性反応が出たからと言っても殆どが自覚症状のない人が多いようです。ただ心配なのは感染者の増加に伴い入院治療等を要する者も増えており、コロナ以外の医療現場がひっ迫する等の影響が出る... 2020.12.02 0 その他
その他 三田市旧九鬼家住宅資料館見学!!! 今日は午後から三田市へ出掛ける用事が有り、途中で自由な時間が出来たので前から気になっていた旧九鬼家住宅資料館へ寄ってみました。以前に資料館の前を何度も通っていましたが、車で通過するだけで終わっていたのでこの機会に見てみようとなった訳です。... 2020.11.18 0 その他
その他 フィットネスバイクを買ってみた!!! 朝晩の冷え込みが一段と厳しくなって来ましたね。昨夜は寒くて夜中に目が覚めてしまったので押し入れから薄い掛布団を引っ張り出して掛けて寝ました。考えてみれば明日から11月だもん。寒くて当然だわさ。農園の作業の方は一段落しており、後はタマネギ(... 2020.10.31 0 その他