プロフィール

かんみやん

◆名前
「かんみやん」

子供の頃から母親に「かんみやん」と呼ばれていた。

◆産まれた場所
戸籍を見ると「佐賀県藤津郡嬉野町温泉四区」で産湯に浸かったようだ。
当時(2~3歳)の記憶は殆ど無いが、湯気が昇る銭湯や屋外に有る洗濯場の風景は頭の片隅に残っている。
私がよちよち歩きから年長さんの頃は爺ちゃん婆ちゃんはまだ健在で、下吉田と言う村までボコボコの道をボンネットバスに揺られながら何度か遊びに行った。
見渡す限り周りは広い田んぼの風景の中にポツンと一軒家に住んでいたのが爺ちゃんと婆ちゃんだ。
当時は離れに牛舎が有り、黒い大きな角を持った牛が1頭飼われていた事や、あぜ道脇の小川でメダカと遊んだり夜は蛍を見て感動した事も思い出の一つとなっている。

◆育った場所
「名古屋市南区道徳」
父親の仕事の関係で小学校入学と同時に当時住んでいた佐世保市から名古屋南区に引っ越した。
引っ越し先は「道徳」って町で名前は立派で素晴らしいが、この辺りは工業地帯が近い事もあり町の雰囲気は決して上品では無かった。
近くには道徳公園が有り、そこには過去に忠臣蔵の撮影に使われた大きな池が今も存在する。
夏はその池の周りでヤンマやセミを追いかけたりフナ釣りやボート遊びをした事が今となっては思い出深い。
道徳小学校在学中に伊勢湾台風に遭遇し、住んでいた地域は海抜0m地帯の埋立地だったため、近くの山崎川の決壊により町一面が水没した。
家(借家)も天井まで水に浸かってしまい、家の復旧や通っていた学校が再開される迄の間は昭和区弥富町の小学校に姉と一緒に疎開する経験もした。

🔶途中省略🔶

◆今住んでいる場所
「神戸市北区」
六甲山麓の北に面し海抜約200mの地域なので冬は大阪や三宮と比べると数度低低い。
神戸市の中心である三宮よりも三田市に近く、付近には神戸電鉄の駅(田尾寺)やスーパーマッケット・学校・病院等も揃っているので生活する上は困らないが、やたら坂が多くて車がないと不便でもある。
また、住んでいる地域を少し離れると自然に囲まれた田園風景に変わるため空気だけは美味しい。 

◆家庭菜園を始めたキッカケ
農業に興味があった訳ではないが東京の勤務と長い単身赴任生活に疲れ、60歳の定年を機に食生活の改善と癒しを求めて始めました。

◆趣味
定年になってから美しい風景や綺麗だなと思った物を形に残したくなり、カメラを購入して写真撮影に出掛けるようになりました。
しかし最近は年齢と共に一眼レフデジタルカメラやレンズがズッシリと重く感じるようになりコンパクトなデジカメを持ち歩く事が多くなっています。