かんみやんの家庭菜園
豊かな自然の中で家庭菜園を楽しんでいます!!!
🐴かんみやんのプロフ
💌かんみやんにメール
🍚ランチ食べ歩き
🚘付近の観光案内
プライバシーポリシー
未分類
明日まで雨と風が心配!!!
野菜栽培
極早生タマネギの収穫!!!
野菜栽培
ジャガイモの葉が霜で枯れた!!!
野菜栽培
土寄せ!!!
野菜栽培
雑草むしり!!!
野菜栽培
畝の耕し!!!
野菜栽培
新タマネギを収穫してみた!!!
野菜栽培
庭のチューリップが咲いた!!!
野菜栽培
桜はまだ咲き始め!!!
野菜栽培
ショウガの芽出し!!!
野菜栽培
里芋の芽出し!!!
野菜栽培
トマトの種蒔き!!!
DIY
ライティングレールカバーの取付!!!
DIY
サンルーム床にジョイントマット!!!
野菜栽培
ヤーコンの塊茎保存!!!
野菜栽培
タマネギ(極早生)のトンネル掛け!!!
DIY
クローゼット丁番の交換!!!
DIY
池のオーバーフロー配管!!!
DIY
部屋物干の取付!!!
最近はちょっと雨が降ったり止んだりって天気が多いです。天気が悪い日に洗濯すると洗濯物の干す場所に困りますよね。我が家に...
2021.04.19
0
DIY
未分類
明日まで雨と風が心配!!!
今日は朝から雨が本降り。少し気温も低めで肌寒さを感じます。この雨はフィリピン東の海上に発生した台風2号の影響かと考えら...
2021.04.17
0
未分類
野菜栽培
ケールの植付けと撤収!!!
昨日は大した事はないが朝方だけ雨が降っていました。今日は一転して晴れるものと思っていましたが、今朝はまた雨が降っている...
2021.04.14
0
野菜栽培
野菜栽培
極早生タマネギの収穫!!!
極早生タマネギを昨日全てを抜いて畝の上に並べて干しました。 極早生タマネギの収穫 もう少しこの場所で干して...
2021.04.12
0
野菜栽培
野菜栽培
ジャガイモの葉が霜で枯れた!!!
朝は冷え込みますが日中は暖かく、農作業をしていると汗ばむくらいになりました。こんなに暖かなのにジャガイモの葉っぱが黒く...
2021.04.11
0
野菜栽培
野菜栽培
土寄せ!!!
今日は野菜の土寄せを行いました。昨日残したソラマメの芽かきを終わらせた後に根元に土を被せています。 ソラマメの土...
2021.04.09
0
野菜栽培
野菜栽培
雑草むしり!!!
今日は昨日の続きで防風ネットを針金で押さえる作業をしました。防風ネットの下端に針金を張ろうと区画の後ろ側へ回ってみると...
2021.04.08
0
野菜栽培
野菜栽培
畝の耕し!!!
昨日と比べると今日は暖かさが戻っているみたいです。その分花粉の飛散が多いので花粉症の私は気を付けないとアカン。ただ、今...
2021.04.07
0
野菜栽培
野菜栽培
ソラマメの支柱!!!
昨日もそうでしたが今日も日中はヒンヤリとした天気で、特に朝晩は少し冷え込みました。霜が降りるほどの寒さでは有りませんが...
2021.04.06
0
野菜栽培
野菜栽培
新タマネギを収穫してみた!!!
今日も暖かと云うか、少し暑いくらいにも感じる。農園へ向かう農道の桜も今が満開となり、車で桜並木の下を通過する時の気分は...
2021.04.01
0
野菜栽培
野菜栽培
ヤーコンが発芽!!!
まだ3月末とは思えないような暖かさになった。三宮よりも遅れて咲く農園の桜も、この暖かさで既に満開に近い。しかし、このま...
2021.03.30
0
野菜栽培
野菜栽培
庭のチューリップが咲いた!!!
今日は昨日よりも一段と暖かくなった。私の家の周りでも庭先で色々な花が植木鉢や木々に色とりどりに咲きだしている。我が家の...
2021.03.26
0
野菜栽培
野菜栽培
桜はまだ咲き始め!!!
農園へ向かう農道の桜の花がほんの少しだけ咲きだしました。しかし、まだまだ蕾の方が多いので見頃は今月末から4月の頭になり...
2021.03.24
0
野菜栽培
野菜栽培
カーリーケールの収穫!!!
今日はカーリーケールの収穫をするために農園に出掛けました。お天気もポカポカとして、農作業には最適です。農園に着いたら水...
2021.03.19
0
野菜栽培
次のページ
1
2
3
…
19
プロフィール
問い合わせ
食べ歩き
観光名所