野菜栽培 ゴーヤの植付け、オクラの種蒔き!!! 今日はホームセンターで購入して家に置いているゴーヤの苗を持って午後から農園へ向かった。ゴーヤの苗だけでなくオクラの種袋も一緒に持っていく。ゴーヤも時期が遅いためか数が少なく、種類(アバシとか白)を選ぶ事が出来なかった。確か沖縄ゴーヤって書いてあった気がする。植付ける場所は昨日作ってあるので今日は植え付けるだけ。根が活着したら親蔓の先をピンチして子蔓の成長を促すようにします。◆オクラはゴーヤと同じ畝... 2024.06.04 0 野菜栽培
野菜栽培 トウモロコシとゴーヤの植付け!!! 早いもので今日から5月に突入しました。既にゴールデンウイークに入ってる人も多いかと思われ、行楽地は人出が多いらしいが田舎であるこの辺りの道路は逆に車が少なく静かです。(私なんか毎日がゴールデンウイークなんだが・・・)。今日はトウモロコシの苗(3苗)とゴーヤの植付けのために農園に来ましたが、農園は平日にしては連休のせいか何時もよりは少し人出が多い感じがします。トウモロコシは畑に種を直播きをしています... 2023.05.01 0 野菜栽培
野菜栽培 南瓜とゴーヤの植付け!!! 今日はカボチャとゴーヤの苗を持って午後から農園へ向かった。苗は数日前にホームセンターで購入しており、種類はカボチャが栗カボチャで、ゴーヤは純白ゴーヤである。植付ける場所は、昨日撤収したエンドウ豆の後になる。ネット支柱はそのまま使えるので、苗を植付ける前に深く掘って元肥を入れておく。苗を植付ける前に元肥をいれておいた。ゴーヤを植付けてから短い支柱に固定してネットに絡み易くしてあげる。ゴーヤの植付け。... 2022.05.25 0 野菜栽培
野菜栽培 ゴーヤの定植!!! 午前中にホームセンターに用事が有ったので、行ったついでにゴーヤとカボチャの苗を買ってきた。白ゴーヤが欲しかったが売ってなかったのでアバシゴーヤにした。午後から農園に行って植付ける事にします。 午後から農園に来ましたが、いやいや暑い暑い!この暑さの中で農作業って、もう拷問に近い。それでも好きでやってるんだから物好きと言うしかない。 まず、昨日抜き取ったタマネギの薄皮を剥いて、収穫籠に入れる事から始め... 2021.06.01 0 野菜栽培
野菜栽培 ナス・ピーマンの支柱!!! 今日も熱中症で倒れそうなくらい暑くて頭もボーっとしてしまいます。こんな暑い午後の日は農園には誰も居ないだろうと思っていましたが「土の会」の方が集団で農作業をやっていましたし、意外と散水の為に農園に顔を出す方が多いのに驚きです▼さて、今日はナスとピーマンの支柱を作ります。支柱と云ってもイボ竹支柱を立てるのではなく現在のトンネル支柱に紐を張るだけです。3本立てなので、紐と紐の空間を3か所作ってその間か... 2020.06.17 0 野菜栽培