今年は穏やかな年明けとなりました。
1年の始まりである正月に「年神様」と呼ばれる幸運の神様がやってくると伝えられている。
日本では古来から年神様は祖霊神であり、子孫繁栄や五穀豊穣に深く関わるとされており、新年に特別な神様を迎え入れるために、各家庭に門松やしめ飾り、鏡餅を飾り、そこに神が宿ると言われています。
さて、我が家の初詣は混雑を避けるため3日に近所の八多神社と決めている。
大きな神社と違って3日ともなれば人出など殆ど無いからですが、鳥居の前の焚火回りに数人の集まりが見られます。
脚立を用意しているので神社の関係者(氏子さん)みたいですね。
鳥居を先の石段を登って本殿の前に行き、コロンコロンと鈴を鳴らし「二礼二拍手一礼」で参拝しました。
合格祈願の絵馬が多い様ですが皆さんの願いが成就すると良いですね。
昨年の感謝と共に、今年の家内安全・無病息災をお願いしました。
農園に関しては、去年は暑さのために野菜作りも失敗が多く虫食いに悩まされた1年でしたが、今年はその失敗を糧に豊作を目指したいと思う。
ブログのアップも最近は中々出来ませんが出来る限り頑張りたいと思っておりますので今年もまたよろしくお願いいたします。
コメント