電気工事

電気工事

トイレスイッチの交換!!!

今朝は雪がチラチラと舞っていました。積りそうもなく、ほんの少しの間の雪だったので何時の間にか融けてしまった。1階のトイレのスイッチが故障して1日が過ぎた。暗い空間に入ると妙に心まで暗くなってしまう。しかし、今朝新しいスイッチが宅配便で届いた。届いたスイッチやっと薄暗いトイレから解放されるって気持ちになります。先ずはブレーカーを落として既存のスイッチを取り外しましょう。既存のスイッチ線は赤・白・黒の...
0
電気工事

トイレ照明のスイッチが故障!!!

昨夜寝る前にトイレの照明スイッチがいきなり壊れた。点けた照明を消そうと何度もスイッチを押したが照明は点灯したまま。寝る前だったのでかなり焦りました。点けたままって訳にも行かないので応急処置として電球の球を外して換気扇の電源を切っておいた。一夜明け、ホームセンターの開店を待って中に飛び込み電気部品のコーナーを探してみたが同じ種類のスイッチは見つからない。他のホームセンターを2件ハシゴしたがやはり探し...
0
電気工事

BS・CSアンテナ取付!!!

今朝も冷え込みはしましたが日中はお日様も顔を出し、気温も上がって暖かくなりました。今までは余りにも寒くて外に出る気も起きませんでしたが、今日の陽気なら外仕事をしても良いかなって気になります。そこで途中で作業を中止していたBS・CSアンテナの取付をやることにしました。取り換えなので、梯子を用意して既存のアンテナの取り外しから始めていきます。既存のアンテナアンテナ自体は片手で持てるくらい軽いので撤去も...
0
電気工事

ライティングレールカバーの取付!!!

今日は寒さも少し緩んだ感じがしますが、いやいや朝晩の冷え込みはまだまだ厳しい。毎朝庭掃除をするのが日課でしたが、ここ数日は余りの寒さにサボりがちになっています。農園も先日の強風が気になっていますが、とても様子を見に行く気にもなれません。さて、先日壁に取り付けたライティンレールですが、壁付けの場合は埃防止や危険の為にレールカバーを付けたほうが良いらしい。そこでプラスティック板で工作してみようと思って...
0
電気工事

BS.CSアンテナに錆が!!!

今朝は物凄く寒かった。この辺りにも雨雲が来ていたら間違いなく今日は大雪だっただろう。庭のひょうたん池が濾過水を循環させているにも係わらず淀みのない箇所で凍っていた。庭に出ると露出した頬が余りの寒さで針を刺したように痛い。こんな時は風邪を引かないように普段着の上にもう一枚重ね着をして寒さを防ぐしかない。こんなに寒い朝早くに宅配便が届いた。これはBS・CSアンテナセットです。何故こんな物を注文したのか...
0
電気工事

照明器具の交換!!!

今日からまた寒波が押し寄せています。今朝もチラホラと雪が舞っていました。水道の凍結が心配なので数日前から凍結防止ヒーターのコンセントを差したり抜いたりしています。油断すると風邪を引いてしまうので私は寒さを感じない暖かい服装を心掛けています。ただ、この寒波も長くは続かないと思うので今はジッと過ぎ去るのを待っています。さて、我が家の台所に掛かっているホワイトボードの上面に2台の照明器具(LED)が付い...
0