野菜栽培 野菜の種まき再び!!! 今年はサラダカブがアブラムシにより全滅ではないが、それに近い状態でした。人参も種まきはしてみたが、殆ど発芽せず。ラディッシュは発芽して間もなく茎だけ残して葉っぱが無くなっちゃった。人参は今から種まきって訳にはいかないので、今日は今からでもまだ間に合う野菜の種を蒔くことにします。失敗した畝に再度種蒔きしても同じ結果しか出ないと思うので、違う畝(雨除けの中)を選定しました。畝は2日前に耕してあるので、... 2023.10.27 0 野菜栽培
野菜栽培 青梗菜・小松菜・ラディッシュ種蒔き!!! 27日に安倍元総理の国葬が日本武道館で行われた。国葬には国内外の計4300人が参列。そのうち約700人は海外からで、210超の国と地域、国際機関などの代表団が参列した。国葬会場に近い九段坂公園には、一般の人々が花や賛辞を残すための献花台が設置され、この日は朝から、安倍氏をしのぶ人々が続々と訪れた。大変な行列が出来て献花が終わるまで6時間近く並ぶ事になり、やむ得ず終了の時間も延長されたようだ。一方で... 2022.09.29 0 野菜栽培
野菜栽培 白菜の植付け及び種蒔き!!! 今日は朝から雨が降る天気予報だったが、空を見た感じではそんな気配は無い。それじゃあ、予定していた白菜の植付けとカブと青梗菜の種蒔きをやってしまおうと午後から農園に繰り出した。 白菜を植付ける畝は出来上がっているので、今日は種から育てた苗を植付けるだけ。 白菜の植付け。 苗の数は8個ですが、育て方が悪かったのか茎が細くなっていたので、途中で枯れてしまわないか心配は残る。 白菜の苗。 次に、隣の畝に... 2021.09.22 0 野菜栽培