最近は腰を捻ったような痛みが治まっている。
老化に伴う運動不足から体の骨を支える筋力が衰え、あちこちの筋が弱って悲鳴を上げだしているようだ。
だからと言って急激な運動は逆効果なので家の中で軽いランニングや柔軟体操を行う様にしている。
そのお陰かどうかは分からないが、少し体調が上向いてきたがまた何時絶不調に陥るかも分からないので無理せずボチボチ楽しみながら身体を解す事が大事みたいだ。
さて、今日はヤーコンの葉っぱを収穫してみた。
今回は大きな葉っぱや虫食いは避けて柔らかい若い葉っぱだけを切り取っっています。
このヤーコンの葉っぱから健康に良い「ヤーコン茶」が出来る事は知っているが、作り方を全く知らないのでネットで調べて作ってみようと思い、少しだけ摘んで持ち帰る事にしました。
それに今日は腰の調子も良いようなので、ソラ豆の畝を作ってしまいます。
畝全体をシャベルで耕し、畝のセンターを背割りした後に牛糞を入れてまた埋め戻しました。
有機石灰を散布してシルバーマルチを被せれば、後はソラマメの定植を待つだけになります。
この畝には1条植えにして8個のソラマメが定植できます。
朝夕の気温が下がって来るとミョウガは枯れてくる。
来春にまた芽が出てくることを期待して今のミョウガ苗は全部刈り取って来期に備えます。
今年も沢山のミョウガが採れたので感謝の気持ちを込めて牛糞を上から載せてやりました。
考えてみればミョウガも同じ場所で何年も栽培しているけど、一度場所替えをした方が良いのかとも思える。
でも今でも良いミョウガが採れているのだからもう少しこの場所を使っても良いような気もするし、悩みます・・・。
コメント