コカブの間引き!!!

 ダイコンの種蒔きを今月の1日に行いました。
種蒔きの後は土を乾燥させない様にと思い、3日の日に水撒きだけしに農園に来ています。
そして今日6日に農園に来ましたから少し日が開いてしまいました。
ダイコンの発芽状況を確認に来た訳ですが、やはり3日振りになるので土は乾いており、とても発芽するような条件では有りません。
でもそれなりに点々と発芽している。

何故この間に水撒きをサボったかと言うと、長男夫婦が2人の孫(4歳と2歳)を連れて埼玉県から遊びに来ていたからです。
孫の顔を見るのは嬉しくて一緒に遊んでしまいますが、帰った後にドッと疲れが出てもうヘトヘト。
今日からまた通常の生活パターンに戻ったので農園に来てみた訳です。
◆コカブの間引きも気になっていたので、今日やってしまう事にしました。
間歩く前にカブの葉っぱが虫に食べられてる兆候が有ったので間引きしながら見ていたらヨトウムシが2匹横たわっていました。
これが原因で有ろうと思いますが、他にも小さなバッタがピュンピョンしてるので、これも穴あきの原因かも知れません。

コカブの成長に合わせてもう1回くらい間引きが必要になりそう。
◆ケールの防虫トンネルですが、暑さ対策で日除けをトンネルの下に入れ込み、雨除けにビニールを掛けて頑丈に作ってましたが、もうこの時期になると日に当てた方が良さそう。
そこで日除けとビニールを外しました。

最初はこの畝に6株のケールを植え付けましたが、今では2株しか残っていない。
今日も1株を抜きましたが、葉っぱがレースのカーテンみたいになっていたからです。

防虫ネットをしていたのにと思って何が食べたのかを調べたらカタツムリ(小さな種類)が大量に発生していました。
日陰にし過ぎて適度の湿気が保たれカタツムリの住処になったのかも知れない。
◆収穫も行いましたが、久々って事も有りオクラはかなり巨大化したのが多くて捨てるしか有りませんでした。
食べられそうな大きさのオクラを少しだけ。

ゴーヤがまた復活してきました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました