最近は時折雨雲が通過するらしく2日前もシトシトと雨が降った。
今日は良い天気だったが明日の午後からまた雨になるらしい。
適度の雨なら野菜の為に大歓迎だが大量の雨だけは勘弁して欲しい。
今日は農園で特に何するって用事も無かったけど野菜の管理と状況把握の為に顔を出す事にした。
下の写真は先日植付けたキュウリですが、見た感じは根は活着している様に見える。

キュウリと同じ日に植えつけたゴーヤも状況は同じなのでもう少し様子を見ていくしかない。
他の野菜はどうなっているか見てみよう。
こちらはカーリーケールです。

思ったよりは成長が遅い気はするが、まあこんなもんだろう。
レタスはもう少しで収穫出来そうだ。

トマト(中玉)は凄い勢いで育っており、今日も脇芽をポキッポキと折って摘んでやった。

黄色い花も咲き出したのでもうすぐ小さな実を付け出すであろう。
グリンピースも鬱蒼としてきたので蔓が通路にはみ出さない様に両脇2段で誘因ヒモを張って蔓を押さえた。

鞘には大きめの実が出来ており、収穫出来る日もそう遠くは無さそうである。
楽しみだワン。
コメント