家で種を蒔いて育苗中のカーリーケールが植付頃を迎えている。
今日は農園に行って畑に植付けてあげるとしよう。
植付ける場所はトマトを育てた畝を使う事にする。
シャベルで畝を耕してボカシ肥料を撒いて有機石灰を散布した。
もう一度耕し、水を何度も撒いて土に水分を含ませる。
土を均してから黒マルチを掛ければ畝は完成だ。

家からは6個の苗を持ってきたが、カーリーケールは余裕を持って植え付けた方が良いので5個を植付ける事にする。
植付けてから水をもう一度与えて根を土に馴染ませておく。

5個を植付けるとこんな感じになる。

これくらいの間隔が有れば良く育つと思うが・・。
さてミニ大根が大きくなって来たので1本立ちさせる事にした。

赤カブも密集してきたので5cm間隔くらいを目途に間引きを行う。

今の所は虫には食われていない様だ。
虫食いと言えばケールにも防虫対策をしておかないと危ない。
トンネル支柱を刺してネットを掛けてあげた。

根が活着するまで暫くは様子を見る事にしよう。
コメント