農園に行くのは久し振りな気がする。
前回はいつ行ったか覚えてないが10日くらいは行ってないんじゃないかな。
最近は家の中で水耕栽培を始めたので気持ちがそっちの方に気持ちが向いてしまったからって事も有る。
だって農園で葉っぱ物は虫食いの被害にあうし、収穫しても中にナメクジが居たりするので嫌気がさしてしまうんだもん。
前回植え付けたレタス(結球)6苗はどうなったか。

ダメ元で植付けたんで失敗は構わないけど、ほぼ全滅に近い。
カーリーケールも5苗植え付けたが、どうやら2苗しか育っていない状態です。
ミニ白菜は何とか育ってはいますが良く見れば穴だらけ。

一番虫に食われた白菜には小さな穴が沢山空いていた。
暫く葉菜類の栽培は諦めて根菜類や果菜類を中心にやって行こうかな。
今年のオクラは実が出来なくなって来たので全ての苗を撤収する事にする。

この畝の半分で育てたゴーヤ苗は撤収したがトンネル支柱は残っていたのでオクラ苗の撤収序に畝全体を綺麗に片付ける事にしました。

最後にニラを収穫して替える事にします。

コメント