その他

その他

庭のハナミズキが咲きました!!!

朝起きて外に出てみると玄関前の道路や庭の地面が濡れている。台風の影響で南からの前線の通過に伴って通り雨となったんだろうか。その後は天候も徐々に回復し、外に居ると日差しが肌を突きさすように痛く感じる位になった。 今日も農園には行けないので、家に籠って色々と勉強をしてみる。何の勉強かと云うと車(N-BOX)にドライブレコーダーを取付けるために、電源ボックスからのヒューズ配線の取り出し方法やリヤカメラの...
0
その他

そろそろジャガイモの植付けを!!!

今はウクライナ情勢の動向を世界中が固唾をのんで見守っている。あれだけメディアが煽っていたコロナの恐怖を今は誰も気にしなくなり、ましてや北京パラリンピックも全く影が薄れてしまった。そして今回のロシアのウクライナ侵略を目の当たりにして、侵略を目的にする国家に対しては憲法9条では自国の安全は絶対に守れない事が分かってきた。これを機に我が国の防衛について日本も真剣に考える良い機会になったのではないかと思う...
0
その他

甘酒を作ってみた!!!

人は年齢を重ねると骨格を支える筋力が徐々に衰え出し、慢性的な肩凝りや胸・腰に張りや痛みを感じるようになる。骨格を支える筋肉だけでなく内臓の機能も当然衰えてくきます。私はかなり前から腰痛と背中の凝りに悩んでいますが、胃腸の具合も同様です。まず脂っこい物を食べると胃もたれを起こすし、時々胸焼けも起こします。沢山食事をすると胃腸の調子が悪くなるので、どうしても腹八分目の量で済ませる事になってしまう。そん...
0
その他

トマトが発芽した!!!

野菜の種蒔きをして発芽器に入れたいたが、今日トマトの発芽を確認しました。まだポット24個の内の2ポットですが、これから順次発芽が続くと思います。発芽したら直ぐに日光に当てないと茎がヒョロヒョロと徒長してしまうので発芽した苗はサンルームに移動させて大きな苗に育てます。 さて話は変わり、今使っているパソコンのwindows10 updateをしようページを開いたらwindows11へのアップデートが出...
0
その他

サルスベリの剪定!!!

毎年今頃の作業にサルスベリの剪定が有ります。選定作業を怠った年は花が咲かないって事が過去に有ったので、必ず木が冬眠しているこの時期に行っているのです。コブの部分から伸びた枝を切れば良いだけなのですが、サルスベリもかなりの高さに育っており高い場所は普通の剪定バサミが使えません。高い場所はバッテリー式の延長ノコギリを使うのですが、上を向いたままの姿勢で長時間使うと腕はだるくなるし腰にも負担が掛かります...
0
その他

直売所にて苺を購入!!!

何時も農園に行く途中で気に掛かる場所が有ります。それは去年の春頃かもっと前だったか定かでないが、山垣畜産の前を通って上小名田交差点を過ぎた所で温室作りが始まっていた。温室のパイプ支柱が完成し、そこにビニールが掛けられ、温室の中にはイチゴを育てるプランターが腰くらいの高さで並びだしたのでイチゴ栽培に違いないとは思っていました。そのビニールハウスが最近になってオープンしたみたいな雰囲気なんだが・・。「...
0