野菜栽培

レタスの植付け!!!

台風22号の影響なのか今日はかなり蒸し暑くなった。やっと秋らしくなったと喜んでいたのにいい加減にしてくれと言いたくもなる。今日農園に来たのは先日植付けたケールの様子を見る為です。ケールは苗を5本植付けて防虫ネットを掛けていたので虫食いの心配はしていなかったのに今日見たらネットの中にトノサマバッタらしき大きなのが1匹入り込んでいた。そして苗の1個が見事にバッタに茎を食べられて苗が横たわっている。他の...
0
野菜栽培

小松菜の水耕栽培を開始!!!

小松菜の種をスポンジに撒いて発芽した後も水に漬けていたが、本葉はまだ出ていない。待ち切れなくなったので水耕栽培を始めてみようかと思う。 スポンジの苗をカップに入れて発泡スチロールの上蓋に納めてみた。容器の方には水5リットルを入れてハイポニカ液体肥料のA液とB液を10ml入れたら準備は完了。水が入った容器に先程の上蓋を置くとこんな感じ。水の量が乾燥で減っても発泡スチロールは水に浮くので根は常に水と接...
0
野菜栽培

カイワレ大根が大きくなった!!!

最近このブログの調子が悪くなった。PCは問題ないみたいだけどこのブログの管理画面に入る時に毎回IDとPW(パスワード)を求められる。いきなりの不調なので原因が良く掴めない。色々と調べてみたけどセキュリティの問題の様な気がする。どんな状況かというと、管理画面に入る時にPWを求められ次のページに移行しようとするとまたPWを何度も求めて来るのでウンザリだ。レンタルサーバーのデータベースを初期状態にしても...
0
野菜栽培

ケールを植付けた!!!

家で種を蒔いて育苗中のカーリーケールが植付頃を迎えている。今日は農園に行って畑に植付けてあげるとしよう。植付ける場所はトマトを育てた畝を使う事にする。シャベルで畝を耕してボカシ肥料を撒いて有機石灰を散布した。もう一度耕し、水を何度も撒いて土に水分を含ませる。土を均してから黒マルチを掛ければ畝は完成だ。家からは6個の苗を持ってきたが、カーリーケールは余裕を持って植え付けた方が良いので5個を植付ける事...
0
野菜栽培

カイワレ大根の栽培を始める!!!

水耕栽培を始めてから色々分かって来た事有る。簡単に出来るものと思っていたが、実際にやってみると上手くいかない事が多い。そんな中、カイワレ大根の種を買ったのでお家で栽培してみようと考えた。序に水耕栽培に必要なEC測定器も買っている。カイワレ大根はキッチンペーパーを4枚敷き、水を含ませてからカイワレ大根の種を満遍なく蒔いた。容器はキッチンで使うトレーを使っており、この写真の量で種1袋を殆ど使う。発芽迄...
0
野菜栽培

水耕栽培装置を自作する!!!

昨夜注文した照明器具が届いた。この照明器具は今回の自作水耕栽培に使うLED照明です。長辺で30cm程度の照明ですが野菜栽培には効果を発揮する様に出来た商品の様だ。明るさの調整もダイヤルで0~100まで調整する事が出来る。早速栽培するスチールの棚に取付けて見よう。こんな感じになるのか・・・。温白色でも結構明るい。 実は2日前から水耕栽培の容器作りは始まっている。写真の青いコンテナ容器は以前に買った#...
0