野菜栽培

レタスと小松菜を収穫!!!

庭のひょうたん池で金魚を1匹飼っているが、最近何故か池の水の減りが早い。(1日で5cm程度水位が下がる)数か月前から気になって見ていたが、池本体のFRPにヒビが入った形跡は見られなかった。気になるのが池の横に設置している3段重ねのろ過装置だ。ろ過装置を設置しいているブロックに水がかなり染みているのでろ過装置本体に接続した配管接続箇所から水漏れしていると思われる。今日ホームセンターに行って部品を購入...
0
野菜栽培

グリンピースの試し採り!!!

週末からまた雨の予報が有るので農作業で今できる事はやっておきたい。野菜の追肥も最近は忘れがちになっていたので今日やる事にする。トマトとケールそれとグリンピースに追肥して人参にも少々肥料を与えた。黒マルチを掛けているので追肥するにはマルチの脇を捲ってパラパラと散布する様にしている。追肥したら散水してマルチを元に戻す。 トマト(フルティカ)も大きくなって来たので今迄苗が倒れない様に支えていた短い支柱を...
0
野菜栽培

オクラの種蒔き!!!

今迄借りていた区画を半分の1区画にしたので育てる野菜の種類が減ってしまった。今年はサツマイモも駄目、トウモロコシも駄目、スイカも駄目。育てる畑に空きが無いからだ。横の空いてる区画の4畝のうち1畝だけサツマイモの為に期間限定で貸して貰えないだろうかと管理者に相談したところ、けんもほろろに断られた。途中で畝の有る区画を借りたい人が出てきても貸せなくなるので駄目って事らしい。その通りでは有るが、何とも温...
0
野菜栽培

ミニ大根を収穫した!!!

最近は時折雨雲が通過するらしく2日前もシトシトと雨が降った。今日は良い天気だったが明日の午後からまた雨になるらしい。適度の雨なら野菜の為に大歓迎だが大量の雨だけは勘弁して欲しい。 今日は農園で特に何するって用事も無かったけど野菜の管理と状況把握の為に顔を出す事にした。下の写真は先日植付けたキュウリですが、見た感じは根は活着している様に見える。キュウリと同じ日に植えつけたゴーヤも状況は同じなのでもう...
0
野菜栽培

キューリとゴーヤの植付け!!!

木曜に2畝の耕しを必死にやったが、次の日から右の背中(~脇腹にかけて)が痛くなった。筋肉痛か筋を痛めたと思ったが、意外と痛い。不思議なのは朝起きた時に痛む。午後からは比較的痛みが治まったりする。この強い痛みってもしかしたら尿路結石じゃないだろうか。60歳になる前から尿路結石は何度(その後2回)も経験しているので、何となくこれだなって思えて来た。背中は痛いが農園も気になるしと悩んでいたら、今日も午後...
0
野菜栽培

畝を耕した!!!

今朝起きたら右のわき腹が痛む。昨日タマネギの跡地を耕したので筋肉痛が出たのかも。年を取るとはこう言う事かと実感させられた。タマネギを収穫し終えた畝はこんな状態である。この黒マルチ(また再使用の予定)を一旦剥がして牛糞を投入。続いてボカシ肥料を入れてからシャベルで耕した。できるだけ土を裏返しにするよう心掛けたので思った以上に力が必要となる。気が付けば結構汗をかいていた。途中で気分が遠くなるくらい息も...
0