ヤーコンの試掘!!!

 今日はヤーコンを試しに掘ってみる事にします。
畝に8株を栽培しているので端っこから順番に掘った方が効率が良さそうなので、一番手前の1株の茎をハサミで切ってからシャベルを根元に入れて掘り起こしに掛かる。
土がカチカチに乾いているので掘るのも大変だ。
やっとの思いで1株を掘り上げた。

思ったより数が無い感じだし、まだヤーコンも小さい。
食べるイモ(ヤーコン)の部分を収穫したら種芋の部分は保存しておく。
その種芋はイモと茎の間に付いている赤い部分がそうだ。

ヤーコンを来春また栽培するには、今から種芋を土に埋めて越冬させる。
そして翌春に発芽した種芋を別の畝に植付けて栽培します。
そこで、今空いてる畝の片隅をシャベルで深めに穴を掘って準備をしておく。
水で腐らないよう根の部分を一旦乾燥させてから埋めるが、残り7株を収穫し終えてから埋め戻す事にする。

さて、ラディッシュの収穫でもしようと思っていたら近くの区画の人が車で現れた。
この方とは以前にヤーコンの話をしたが、収穫した時に少し差し上げますって言ったのを思い出した。
約束を果たしたら1株分が全部無くなったので、我が家用にもう1株を掘る事にする。
1株目と同じ手順で茎を切り、ヤーコンの株事シャベルで掘り起こす。

これで残りは6株となったがヤーコンは折れやすく、掘るのも大変で妙に気を遣う。
根元にシャベルを入れる時に気を付けないと芋をグサッと切り裂いてしまうからだ。
種芋も残すので残りの6株を一気に収穫するのは大変な事だ。
◇ヤーコンの収穫は終わったので家に戻る前にラディッシュを収穫する。
他に九条ネギも少しだけ持ち帰る事にした。

 

コメント