ヤーコンの種芋を掘り起こす!!!

 昨日は少し寒く感じたが、今日は日中の気温がまたグンと上がった。
前日との気温の差が大きいと体調を維持するのに大変だ。
今はまだ体力が有るから良いが後10年も経つとアチコチがガタガタになって変化に耐えられないかも。
先の事を考えると憂鬱になるから今この一時をどう過ごすかだけを考えるようにしよう。
今は参議院の予算委員会が小西文書でドタバタ劇を演じている。
総務省の官僚が書いた行政文書(公文書と違って文書番号も無い)ってやつが総務省の郵政族の間で捏造されて保管されていたらしい。
総理と大臣の電話内容まで想像(メモか落書き帳か)で書いていたようだ。
これがもし本物の文書なら電話盗聴をした事になり、大きなスキャンダルへと発展していく。
また個人が省庁の文書を無断で外部に持ち出したとしたら、これも告発ではなく犯罪にあたる。
担当者としてはハタと困り、8年も前の事なので記憶が曖昧で誰が書いたかも分からないと言うしかなくなった。
全てが捏造となると総務省内の郵政グループはお取り潰しの憂き目を追う事になる。
総務省も困ったんだろう。
少なくても「大臣レクだけは有ったように思う」といった言葉を関係者が口裏を合わせて捻り出したのだろうが、これも当時の記録から論破される可能性が高いと見ている。
今後はその成り行きを見守って行こう。
◆さて今日はヤーコンの種芋を掘り起こしてどうなったか確認してみる。
昨年末に畝の一角に埋めていたが、一冬を終えて腐ってないかを確認したかった。
昨年末にヤーコンの種芋を土を掘って埋め、上に黒マルチと除草シートを被せてから土を掛けておいたものだ。

写真では見にくいが、全て腐る事無く残っていました。
今日は時間が無いので次回になりますが、塊状の種芋から1個1個分離する作業を行います。
ヤーコンは暑い夏場には成長が止まるので早めに植付けなくてはならない。
なので早く畝を作って植付ける事にしよう。
それにしても種芋の量が多すぎて使い切れない。
◆そうそう、今日区画横にある屋外流しの水栓を捻ってみると水がジャーっと出てきました。
予定は20日と聞いてましたが、早めに対処してくれたようです。
早速カラカラに乾いた野菜に水をプレゼントしました。
水撒きが終われば、前回途中で残した畝と畝の間の雑草抜きと除草シート戻しを終わらせます。

◆次に畝の耕しだ。
ターゲットの畝を三本鍬で耕す。

さて次は隣の畝だけど、今はニンニクが植わっているので残った半分を耕しておく。
此処にはニンジンの種を蒔くかな。
春ダイコンの種も蒔き頃なので、西隣の畝の半分も耕そう。
でも今日は時間的に無理そうだから次回かな。

最近は完璧じゃないが、腰の調子が良い。
前なら鍬で耕したりした翌日は腰が痛くてヒイヒイ言っていたけど、今は殆ど何ともない。
冬の間の食生活改善とストレッチが功を奏したようだ。
このまま持続すれば良いけど・・・。


コメント

タイトルとURLをコピーしました