暑いので収穫だけ!!!

 今は参議院選挙2025の真っただ中。
投票日は7月20日で3連休の中日となる。
今回の参議院選挙は政権与党(自民・公明)が過半数を維持できるかが大きな鍵となるが、どうやら過半数割れが現実味を帯びて来た。
参議院の非改選も含めての過半数と云う事だが、今回事項合わせた改選数自公併せて66から50とハードルをかなり低く設定している。
にも関わらずそれも危ういとは現政権は相当国民から忌避されてNOを突き付けられたって事なのだろう。
国民民主党も103万円の壁で一時は支持が急伸したが山尾志桜里公認問題以降一時の勢いは無くなった。
それに代わったのが参政党だ。
自民党の保守層が参政党に流れて自民票を引き剝がしている様に感じる。
その影響で1人区では立憲民主党に有利に働き微増するとは思うが、比例票は落ちるで有ろう。
支持者が高齢化した公明党や共産党は増々落ち込むと思われる。
社民党も政党としては消滅して諸派となる可能性が高い。
7月20日で日本の政治もやっと良い方向へ少し動き出したかなと思う。
自民党もこれを機会にリベラル派を一掃して本来の保守政党に戻って貰いたいものだ。

 農園は余りにも暑いので最近は行く回数も減っている。
前回はブログに記事をアップしていませんが11日に収穫をしました。
その時はメインにトマト(フルティカ)を収穫しています。

キューリとオクラも収穫。

 そして今日も農園に行きましたが、収穫出来る物はは毎回同じになってしまう。
今日収穫したトマトです。

オクラですが、右の大きいのは廃棄した。

キューリも収穫。

ゴーヤが本格的に採れ出しました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました