トマトは終わった!!!

 厳しい暑さが続いた後に今度は豪雨が日本全体を襲った。
特に九州地方では線状降水帯が一部に発生して各地で床下浸水をもたらしたり他にも大きな被害が出ている。
この辺り(神戸市北区)も雨が続き、時には強い風も吹いて大荒れの天気で有ったが今日は雨も上がって午後からは日差しも差してきた。
暫く農園に行けなかったので今日は午後から様子見に農園へ行く事にした。
これだけ雨が降ると野菜は根腐れを起こして枯れ始める。
周りの畑を見ても枯れた野菜と元気のない野菜が目に付く。

私の区画は雨除けを作っているが、それでも雨の影響は受けるようで花は咲かないし実もつけない。
トマトも収穫したものの、数が減ってしまい苗には残りの実が無くなったのでもうお終いかなと思う。

無駄とは思うが苗の余分な葉っぱをカットして手入れをした。
今すぐに畝を使う予定が無いので此のまま様子を見てみようと思う。
他にはキューリとオクラ、ゴーヤを収穫した。

今日は雨が上がって天気も回復し、何となく秋らしい風も感じるのだが湿度が高くて気分もスッキリとはならない。
それに猛暑がまた戻って来るらしいので嫌になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました