今朝は気温が下がり庭の掃除をしても幾分ひんやりとした空気が流れていた。
もう冬は来ないんじゃないかと思わせるくらい厳しい暑さだったから秋を感じさせる風が吹くと妙に気持ちが和む。
農園の作業も今迄は余りにも暑過ぎて何も手を付けたくない状態だったから、これから遅れた分を一気に進めて取り戻さないといけなくなる。
今日は早速に白菜の植付ける事にします。
苗は家で種から育てたミニ白菜12個を持ってきた。

畝はケールの跡地を確保しているが、ボカシ肥料をいれてもう一度しっかりと耕す。
この畝は雨除けの下なので土がカラカラに乾いているので、植付ける前にしっかり散水して水分を含ませる。
12個の苗をどう配置するか検討の結果、2条の千鳥に植付ける事にした。

植付ける場所を軽く掘ってその窪みに水を注入してから苗を植付ける。

後はバッタやコオロギに食べられない事を願うばかりです。
コメント