野菜栽培

野菜栽培

ショウガの試し掘り!!!

日一日と寒さが増し、今朝は半袖では寒いので長袖の上っ張りを羽織ってしまいました。この分では暑さがぶり返す何て事は絶対に無さそうで、このまま冬に入りそう。 私の区画(貸農園)には、未だに夏野菜の残骸が残っています。ゴーヤとオクラは苗も撤去せず、そのままで放置状態。ゴーヤとオクラがまだ畑に残っている。置いていても支障はないんだが、周りの人から見ると何で片付けないのって思われていそうで恥ずかしい。違う畝...
0
野菜栽培

里芋の試し掘り!!!

昨日から朝の冷え込みが厳しくなりましたが、今朝はまた一段と寒い。厚めの布団に変えていたが、昨夜は布団に入っても足の先が寒くて寝付きが悪かった。かと言って真冬の布団では寝汗をかきそうだし、今の時期は体温管理が大変難しい・・・。 最近は家でDIYをするのがメインとなっていました。子供が居た部屋の天井にダウンライト照明を4個取付けたり、洗面所に棚を作ったりで、その為に農園にはここ数日行ってません。今日は...
0
野菜栽培

九条ネギを収穫!!!

朝方は気温が下がるのに、日中から夜に掛けては蒸し暑くて寝付けないなど不快な天候が続きました。今日も朝から雨がパラパラと降ったり止んだりで、何となく安定しない天気となっています。また、その日によって暑かったり寒かったりするので、体調管理が上手く出来ずに風邪を引いたり膝や腰が疼いたりして体がシャッキリしないのも事実です。 さて、今日は久し振りに農園に来ましたが、目的は九条ネギを食べる分だけ採って来るこ...
0
野菜栽培

ケールの収穫!!!

今日は日中も気温がそんなに上がっていない。一応熱中症も考慮し、ボトルに氷を入れた補給水まで持って農園に来たが、結局家に帰るまで補給水を口にする事は無かった。この分なら、あと1週間もすればもっと過ごしやすくなるような気がする。 さて、今日はケールの収穫をする事にします。暫くケールは収穫してなかったので、葉っぱが膨れて防虫ネットをパンパンに持ち上げている。久々にケールを収穫します。ケールは適度に収穫し...
0
野菜栽培

サツマイモの収穫を始める!!!

10月と云うのに日中の気温は高気圧に覆われているため結構暑い。半面、朝方に冷え込むので朝起きた時に喉が痛かったり、風邪を引いて熱が出たりし易くなります。特にお年寄りは、年齢と共に気温の変化に体が付いていかなくなるので、今の時期の健康管理には十分に注意が必要です。 さて、今日の農作業はサツマイモの収穫となります。去年は収穫前にイノシシに全部食べられてしまい、サツマイモを作る気力が無くなるくらい落ち込...
0
野菜栽培

ニンニクの植付け!!!

台風16号は強い勢力を持った台風でしたが太平洋海上を北西に向かい日本の本土に上陸する事無く東の海上へと抜けていきました。この辺りは少し強い風が時折吹いた程度で、幸いにも台風による被害は殆ど有りませんでした。 農作業としては、今週の火曜日にニンニクの畝を作ってから農園には行っていません。ニンニクの畝に入れたかった牛糞が枯渇していたので、補充される迄待つ事にしました。今日は土曜だし、絶対に堆肥置き場に...
0