野菜栽培

野菜栽培

絹サヤが採れ出しました!!!

今日は明け方まで雨が残っていました。午前中は少し風が強めに吹いていたが、それ以降は気温も段々と上がって少し暑く感じるくらいになった。久しぶりに農園に行くことにしましたが、うっかりデジカメを家に忘れた。最近は忘れものがやたらと多い。少しボケが入ってきたのかなぁ。そう言えばテレビを見ていても人の名前が出てこなくて暫くイライラモヤモヤする事がある。次の免許更新の時は認知症検査を受けなくてはならないのに、...
0
野菜栽培

キュウリの植付け!!!

今日は風が少し強めでしたが、農園では丁度いい風に感じて心地よかった。そう感じたのは、今日は気温が上がって少し暑かったからです。家からキュウリの苗を3個持って農園に来ました。少し遅れましたが植付ける場所がないのと、腰の調子がイマイチのために延び延びになっていたのです。先日小松菜を収穫し終えたので、そこに植付ける場所が出来たので早速キュウリの苗を植付ける事にしました。先ずは畝を耕し直してボカシ肥料を投...
0
野菜栽培

サツマイモの定植!!!

昨日ホームセンターで買ったサツマイモの苗を持って農園に出掛けました。今日は気温も上がって暑いと思える天気になっている。やっと気温が平年並みに戻ったようだ。でも、また明日は少しだけ雨が降るかも知れない。ホームセンターで買った苗は葉っぱが少し枯れかかっていた。購入した「なると金時」苗税込みで38円と書いてある。10苗で38円とは何て安いと思っていたら、何と上に×10と書いてあるのは単価が38円で10苗...
0
野菜栽培

小松菜の収穫!!!

5月4日はみどりの日。今日は朝から晴れて少し暑いと感じる天気だ。昨日届いたスマホの設定と使い方を覚えるのに夢中になっていたが、少しスマホから離れて農園へ行ってみる事にした。農園へ行く時もスマホをポケットに入れて行く事にする。スマホでも写真が撮れる。それもかなり性能が良い。でも、農作業の汚れた手で触りたくないので愛用のデジカメも持ち歩く。今のデジカメは15年くらい使っているのでかなり長持ちしている事...
0
野菜栽培

西瓜とカーリーケールの定植!!!

水曜・木曜の両日は雨が朝からズ~ッと降っていた。それに気温も低く、夜になると思わず暖房を入れてしまった程だ。しかし今朝から雨は上がり、お日様が顔を出して日中の暖かさも戻って来ている。そんなことで、今日は午後から農園に繰り出すことにしよう。車に西瓜とカーリーケールの苗を積んで出発だ。カーリーケールは密集させないで間隔を取って植付ける。カーリーケールの定植苗は7個持ってきたが、5苗しか植えられなかった...
0
野菜栽培

キャベツの定植!!!

ここ数日は寒くて、特に朝晩は暖房が恋しいくらいだった。でも今日は少し暖かさが戻っている。午前中は雑用(病院通い)を済ませ、午後からは農園へ行くことにした。キャベツを早く植え付けなければと思いながら、畝の植付け計画の関係で遅くなってしまったのだ。農園に着いたら、予定の畝をもう一度綺麗に均して植付ける場所を決めます。キャベツを定植する前の畝この畝に8個のキャベツ苗を植付けました。キャベツの定植キャベツ...
0