早いもので明日から9月です。
朝方は空気もやや冷たくなり秋の気配が感じられるようになりましたが、日中はまだまだ茹だるような暑さが続いてます。
今はコロナの心配よりも熱中症の方がよっぽど怖いし脅威です。
農園で作業中に喉が渇いてフラフラし出したとか少し気分が悪くなり掛けたら管理棟に入り、扇風機を回して横になって休憩するのが一番だと思います。
◆今日は終日お家でブラブラしていましたが、昨日は農園に行ってサツマイモの試し掘りをしたので記事にしておきます。
◆農園に行った本来の目的はケールを収穫する事だったのですが、そのケールは日除けと防虫ネットで覆っていたので普段の管理が行き届かなかったみたい。
ネットを剥がしてみたら、何やら葉っぱが虫に食われて穴だらけ。
この小さな穴はヨトウムシとは違うな。
葉っぱを揺らしてみるとショウジョウバッタの赤ちゃんがパタパタと飛び散った。
防虫ネットの下の隙間からバッタが侵入してケールを食料にしてたんだろうか。
これではケールの収穫は出来ないので、この際に不要な葉っぱを取って追肥をしておいた。
日除けはもういらないので取り外す事にして、防虫ネットはもう一度隙間が出来ないように張り直す事にする。
バッタを防ぐにはどうしたら良いんだろうか。
時折手で揺さぶってネットの外に追い出すしか無いのかな。
◆さて、今月末にサツマイモの試し掘りをしたいと前に書きました。
予定通りに一番端っこの1苗だけを試しに掘ってみる事にします。
根っこの部分をスコップで掘ってみたら、まだ早そうだけどイモの形は出来ている。
今度はシャベルを使ってイモの周りから掘り返してみた結果、下の写真の通り。
出来たイモの数は少ないが、大きさ的にはまあまあ。
虫に齧られた跡が無いのは良かった。
味は当然ながら、今は分からない。
1カ月程度物置で寝かすと甘みが出て来るので、その時まで待つ事になります。
本格的な収穫は来月中頃になるかな。
コメント