野菜栽培 レタスを収穫してみた!!! 今夜から明け方にかけて雷を伴った本格的な雨が降るそうな。明日は午後から雨は回復するも、荒れた1日になりそうだ。天気予報からすると今日農園に行っておいた方が良いみたい。土曜~日曜に来客が有るのでレタスを収穫してみることにする。本当は収穫にはち... 2023-11-16 0 野菜栽培
野菜栽培 ヤーコンの試し掘り!!! 今日はヤーコンを掘ってみる事にします。例年通りならもう収穫できる筈だが、今年は秋口まで凄く暑かったのでどうかなあ。少し早い気もするけど1株だけ掘り起こしてみよう。下部の周りにシャベルを入れる必要がないくらい簡単に持ち上げる事が出来た。簡単に... 2023-11-14 0 野菜栽培
野菜栽培 白菜の虫食い!!! 今年のタマネギをどうするか、少々悩んでいる。ここ数年はタマネギが順調に育った事がないし、最初のうちは順調でも何故か春の成長期に入るとベト病にやられてしまうからです。原因は土の中にベト病の病原菌が残ってしまってるからでしょうか。早く収穫が出来... 2023-11-09 0 野菜栽培
野菜栽培 昨夜の雨と風!!! 前回農園に来たのが先週の木曜(1日)ですから1週間ぶりの農園って事になります。地面に打ち込んだ波板留め鉄筋を引き抜く時に腰に負担が掛かり、翌日から少し痛みが出たので暫く安静にして自宅で休養していた訳です。腰には大きめの湿布を貼り、腰バンドで... 2023-11-07 0 野菜栽培
野菜栽培 畝の端を削る!!! 種まきをした青梗菜、小松菜とラディッシュの水遣りに農園に行ったが、まだ発芽はしていなかった。仕方がないので通路確保のために畝を短く削る作業をする事にする。通路確保のために順次行っているが、今日はこの畝の番だ。一旦畝の土を移動させてから波板を... 2023-11-01 0 野菜栽培