トマトとレタスが発芽した!!!

 またも寒さが舞い戻り、今日は昼から雪がほんの少しだけ降っていた。
この寒さは連休明けまでは続くらしいので風邪をひかない様気を付けなきゃいけない。
寒いからと億劫がらずに積極的に買い物など外出するようにし、また家に居る時は体操等で体を動かす様にしている。
さて、先日ポットに種蒔きして発芽器に入れていたトマトとレタスが発芽した。
トマトは5~6日程度で発芽し、レタスは3日くらいで発芽したと思う。
レタスは確か15日にポット10個に種蒔きをした。

種が小さいのでポットに数粒をパラパラと蒔いてしまったが全部発芽している。

成長を見ながら間引きを行い、最終的に1本だけ残す。
本葉が4~5枚出たら畑に植付ける事になる
トマトはポットに1粒蒔いているので間引きの必要は無い。

お日様に当てないと徒長してヒョロヒョロな苗になるし、まだ苗が幼いため寒さには弱いので外に置きっぱなしって訳には行かない。
苗は発泡スチロールの箱に入れ、今は昼間はサンルームに出して夜間は部屋に戻している。
面倒だけどもう少しだから面倒見てあげよう。

コメント