野菜栽培

トマトが鳥の餌食に!!!

昨夜は雨もかなり降りましたが、それよりも風が凄かった。寝る時に部屋の小窓を開けていましたが、外で荒れ狂う風の音が気になり寝付けないので途中で締めてしまいました。翌朝になり庭に出ると簡易温室が強風により横に倒れ、中に入れていた野菜の予備苗が床...
0
野菜栽培

オクラの花が咲いた!!!

今日も蒸して暑さも厳しい。こんな日は農園に行くのは嫌だが明日はまた一日中雨が降る予報なのでちょっと顔を出してみるかな。そんな事で農園に来てみたが、この暑さの中でも頑張っている人がそれなりに見受けられました。今日は野菜にサッと水撒きして収穫だ...
0
野菜栽培

トマト(中玉)の収穫!!!

梅雨空がまた戻って来ました。九州北部では50年に一度と言われる大雨が降りましたが、今も太平洋側を中心に激しい雨が見込まれます。この梅雨前線は日本の遥か西に繋がっており、中国でも大雨が続いて長江が各所で氾濫していますが、水源となる三峡ダムが決...
0
野菜栽培

トマトの追肥!!!

今日も日中の気温は上がり暑くなりました。日中だけでなく夜中も気温が上がるので寝苦しくて何度も目が覚めてしまいます。朝起きると寝足りない感じがし、おまけに喉がイガイガして咳が出たりと体調もあちこちがガタついています▼今日は二日前にやり忘れたト...
0
野菜栽培

カーリーケールの定植!!!

梅雨に入り鬱陶しい雨が続きました。昨日から晴れ間が見られてますが、梅雨明けした訳では無いので雨の用心は今後も必要かと思われます。気温も今日辺りはジメっとした暑さを少し感じる程度でしたが、数日前は気温が下がって寒くなり、寝る時の布団をどうする...
0
野菜栽培

トマトが赤くなってきました!!!

今は梅雨の真っ只中だから仕方ありませんが、ここ数日は本当によく雨が降りました。今日は雨も上がったので午後から農園の様子を見に行くことにします▼久々となる農園なので、着いて直ぐに全体を見て回ります。ピーマンとトウモロコシの各1苗が地面に倒れて...
0
野菜栽培

ナス・ピーマンの支柱!!!

今日も熱中症で倒れそうなくらい暑くて頭もボーっとしてしまいます。こんな暑い午後の日は農園には誰も居ないだろうと思っていましたが「土の会」の方が集団で農作業をやっていましたし、意外と散水の為に農園に顔を出す方が多いのに驚きです▼さて、今日はナ...
0
野菜栽培

ニンジンと大根の収穫!!!

今日もムシムシと暑い一日となりました。昨日と似たような天気ですが、今日はお日様が顔を出してる分だけ気温が上がった感じです。ここ数日は梅雨入りで雨が続いていたのでお日様を見るとホッとする反面気温が上がるのは辛い▼今日は午後から野菜の収穫の為に...
0
野菜栽培

梅雨晴間の農園!!!

梅雨に入って鬱陶しい毎日が続いています。そして、この鬱陶しい雨も週明けまでは続きそうな気配です。今日も明け方までは雨が降っていましたが午前中は雨も上がり梅雨晴間となりました。が、しかし午後からはまたシトシトと雨の足音が聞こえ出し、元の梅雨空...
0
DIY

壁掛け扇風機の取付!!!

関西もいよいよ梅雨入りしました。ここ暫くは雨が降ったり止んだりの天気が続きそうです。水遣りの心配は無くなりましたが、トマトは脇芽で鬱蒼とし、キュウリは子蔓が伸び放題で剪定出来ないくらいゴチャついてしまうんじゃ無かろうか。でも、雨が降っちゃ管...
0
電化製品

エアコンの交換!!!

今日の午前中に私の部屋のエアコン交換にケーズデンキの作業員の方がやって来ます。今のエアコンはSHARP製で冷房能力が2.8KWの製品で、別に壊れていませんが既に10年超使ってきたので能力が低下してきたかなって感じです。作業員の方は一人でやっ...
0
野菜栽培

ニンジンの試し掘り!!!

今日も暑いと言うか、ゴジラのように口から炎を吐き出すくらいに暑い。こんな日は農園などには行きたくないと思ったけど、やっぱり野菜は炎天下で干上がって可哀そうなので水撒きだけでもやる事にした。最初にジャガイモ畑に行ってジョーロを使って水を撒いて...
0
タイトルとURLをコピーしました