電気工事

壁掛け照明器具の増設!!!

昨日午前中までパラついた雨も今日は回復し、暑くも無く寒くも無い良い天気となりました▼今日も農園に行こうと思っていましたが、ネットで注文していた宅配便が午前中に届いたので、先にこちらを片付けてしまう事にします▼中身はブラケット型の照明器具です...
0
野菜栽培

玉葱の董立ち!!!

朝方の天気は良かったが、今日は午後(14時辺り)から雨が降り始めるらしい▼その雨も明日の午後まで降り続くとの事なので野菜にとっては恵みの雨かも知れないが、雨後の土壌からの蒸発で病気が蔓延する恐れも有るので心配ではある▼今日も午後から農園に向...
0
野菜栽培

ナス・ピーマンの成長が遅い!!!

昨夜は久し振りに本格的な雨が降りました▼朝には雨も上がっていると思っていましたが、午前中は小雨がぱらついたりとぐずついた天気でした▼今日も午後から農園に行く事にしましたが、農園に着いた頃は薄っすらと陽も差す天気に変わっていました▼ただ、雨の...
0
野菜栽培

ホームセンターで生姜を見つけた!!!

農園に行く前にゴールデンウィークに臨時休業(武漢ウイルスが発症)していたホームセンターに寄ってみました▼今回トウモロコシの発芽に失敗したので代わりにゴーヤの苗を買う予定で来ましたが、生姜(お多福)が棚に並んでいるのを見付けてしまった▼元々は...
0
野菜栽培

トマト苗を予備と取替!!!

今日もまた暑くなった▼暑いだけでなく最近は雨が全く降っていない▼農園も土がカラカラに乾いており、此の侭では野菜は枯れてしまう▼こんな時は農作業はしなくても農園に来て灌水だけでもやってあげたい◆◆今日はトマトの苗を1本車に持って農園にやって来...
0
野菜栽培

キュウリのネットが完成!!!

今日は真夏日だった2日前より幾らかマシだがそれでも暑い▼野菜の中には乾燥を嫌う種類も有るのでこの時期はやはり散水は必要になる▼今日はジョーロを車に積んで最初にジャガイモ畑へ向い、たっぷりと散水してきた▼それでも土が相当乾燥しているようで、直...
0
野菜栽培

キュウリのネット張り!!!

昨日は日中の気温は真夏並みに暑かったが、夜になっても気温は下がらず夏蒲団からタオルケットに取替えたり半袖のパジャマに替えたりと対応に追われました▼そんな事で寝つきも悪く、今日は少し寝不足気味です◆農園の夏野菜の植付けは概ね終わっていますが、...
0
野菜栽培

トマトの脇芽欠き!!!

今日は今年一番の暑さでは無いだろうか▼朝から日差しが強い▼いや、強いと言うより刺すように痛いと言った方が良いかも知れない▼これだけ気温が上がれば農園に来る人なんて私以外居ないだろうと思って農園に来たが、いやいやそれは大間違いで、これだけ暑く...
0
DIY

クローゼット丁番の交換!!!

今日は雨こそ上がってはいるが風が強くて、今にもにわか雨が降り出しそうな天気だ▼農園の作業も一段落したので今日は家の建具修理をする事にした▼我が家のクローゼットには折り畳み式の扉が付いているが、1か所だけ折り戸の丁番の回転する部分がすり減って...
0
野菜栽培

ナス・ピーマンその他の植付け!!!

今朝はお日様が顔を出して良い天気ですが、天気予報では午後2時頃から雨が降り出すらしい▼本当に雨が降るのかと疑ってましたが、昼前になると何だか雲行きが少し怪しくなってきた▼雨が降りだすまで時間がまだ有るので、その前に野菜の植付けを終わらせてし...
0
野菜栽培

着々と進む夏野菜の植付け!!!

私の花粉症(カモガヤ)は6月の初旬まで続く▼今の季節は花粉症の発作が怖くてマスクが外せない▼5月に入って日差しが強まるとマスクの下が汗だらけになり暑苦しくなる▼それに家でマスクを外すと日焼け跡ががクッキリと残って何だかみっともない▼今日は少...
0
野菜栽培

ケールの植付け!!!

私の区画には苗を撤去した儘になっている畝がまだ2か所残っています▼苗を撤去した後に直ぐ耕せば良かったが、後でやれば良いと思いながらズルズルと今日まで引きずってしまった▼早く畝を耕さないと次の夏野菜が待機しているので、もう後が無くなった▼今日...
0
タイトルとURLをコピーしました