野菜栽培 カボチャの植付!!! 2月末頃から野菜の種をポットに蒔き、今はそれを育苗中です。中々本葉が出てこない苗も有る反面、育ちの良い苗も有る。育ちの良い苗はカボチャで、家で育てるのも置場が無くて大変になってきた。もうそろそろ植付可能かと思われるので、早いとは思うが植え付... 2024-04-20 0 野菜栽培
野菜栽培 カボチャを植付けた!!! 今日の農作業はカボチャの植付けを行います。種から育てた苗が大きくなってしまい、もう家では管理できなくなってしまったから。農園で予定している畝の長さは5mも無いので、カボチャの場合は畝の端っこに1苗植付けるのでも短いくらいだ。でも今日持ってき... 2023-05-02 0 野菜栽培
野菜栽培 南瓜とゴーヤの植付け!!! 今日はカボチャとゴーヤの苗を持って午後から農園へ向かった。苗は数日前にホームセンターで購入しており、種類はカボチャが栗カボチャで、ゴーヤは純白ゴーヤである。植付ける場所は、昨日撤収したエンドウ豆の後になる。ネット支柱はそのまま使えるので、苗... 2022-05-25 0 野菜栽培
野菜栽培 カボチャの植付け!!! 今日は今年一番の暑さのようだ。大きめのボトルに入れたポカリがあっと言う間に空になってしまった。知らない内に暑さで体力が削ぎ落とされ、気が付けば熱中症って事にならないよう今後は気を付ける必要がある。 さて、今日はカボチャを植付けました。カボチ... 2021-06-07 0 野菜栽培
野菜栽培 着々と進む夏野菜の植付け!!! 私の花粉症(カモガヤ)は6月の初旬まで続く▼今の季節は花粉症の発作が怖くてマスクが外せない▼5月に入って日差しが強まるとマスクの下が汗だらけになり暑苦しくなる▼それに家でマスクを外すと日焼け跡ががクッキリと残って何だかみっともない▼今日は少... 2020-05-08 0 野菜栽培