朝は一段と寒くなって気温も一桁になりましたが、氷点下にはまだまだ程遠い。
年明けからこの辺りはもっと気温が下がって霜柱が降りるくらい冷え込むんです。
そんな寒い中、今日農園に来た目的は収穫する為です。
埼玉まで宅配便で送る為に野菜を採りに来ました。
正直言って、輸送費を考えたらお金を送ってそっちで適当に買ってと言った方が安いとも思いますが、有機野菜を食べてもらいたいとの親心で送る事にしました。
最初に収穫したのは大根です。
![](https://kanmiyan.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_0002-1-800x450.jpg)
次は赤カブです。
![](https://kanmiyan.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_0003-1-800x450.jpg)
白菜も収穫しました。
![](https://kanmiyan.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_0005-800x450.jpg)
今年は出来がイマイチだった赤大根も持ち帰ります。
![](https://kanmiyan.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_0004-800x450.jpg)
目的の野菜は収穫したので直ぐに家に戻れば良いのですが、来た序にニンニクの雨除けを取付ける事にしました。
![](https://kanmiyan.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_0006-800x450.jpg)
これは防寒では無く、春先の春腐病対策のために早めにやっただけです。
ちょっとビニールが土で汚れているのが気になりますが・・・。
早速家に戻って宅配便のダンボール箱に詰め込みます。
他にもサツマイモ、里芋、ショウガの他に手作り味噌も入れます。
さて、喜んでくれるだろうか・・・。
コメント