今日も良い天気となった。
朝からお日様が出ていると気持ちも軽くウキウキとなる。
しかし花粉も多く飛び交ってクシャミの連射砲に見舞われ目もムズ痒い。
農園は特に花粉が多いので(私の難敵はカモガヤ)マスク等の防護が必要になる。
2日前の雨で雨除けのビニールの一部に水が溜まって膨らんでいた話をしたが、今日はそのビニールの補強をしてみようと思う。
補強の策として、水が溜まっていた場所に曲管を半スパン分だけ入れてビニールの下から支えようと考えた。
実際に考えた通りに曲管を入れて固定してみたが、カーブの曲線を合わせる事が出来ず横に通した支柱(イボ竹)が曲管の圧力でグニャっと変形してきた。
うーん。
こりゃあ駄目だな。
もう一度方法を考えよう。
雨除けの内側からビニールが暴れないようにしてあげれば良いんだから針金を横に通したらどうかな。
明日やり直してみるか。
取合えずこの場所の外側を防鳥ネットで押さえてビニールのバタつきだけは少なくしておこう。
残り1スパン(1m巾)が残っているが、此処にも防鳥ネットを掛ければ全てをネットで覆った事になる。
これもまた次回に行おう。
今日は家から落ち葉堆肥を持ってきた。
落ち葉だけでなくコーヒー滓や野菜の葉っぱ等を混ぜて袋にストックした肥料もどきである。
1つの畝を新たに耕す前に籾殻と今日持ってきた落ち葉を撒いて既に(昨日)耕した畝にも散布した。
この落ち葉肥料も近くで見りゃまだまだ発酵してない感がある。
畝をせっせとシャベルで耕して何時でも野菜が定植できる程度にはなってきた。
でもこれで土作りは終わりじゃない。
もう少し土壌改良剤を加えて肥料も入れときたい。
さて、屋外に置いている工具箱ですが雨さらしにしていると塩ビ製なので劣化してしまいますよね。
そこで此処にビニールの覆いを掛けたらどうかなと考えている。
保管に苦慮しているアーチ支柱置場も考慮しながらどんな作り方が良いのかを考えてみます。
コメント