畝を耕した!!!

 今朝起きたら右のわき腹が痛む。
昨日タマネギの跡地を耕したので筋肉痛が出たのかも。
年を取るとはこう言う事かと実感させられた。
タマネギを収穫し終えた畝はこんな状態である。

この黒マルチ(また再使用の予定)を一旦剥がして牛糞を投入。
続いてボカシ肥料を入れてからシャベルで耕した。
できるだけ土を裏返しにするよう心掛けたので思った以上に力が必要となる。
気が付けば結構汗をかいていた。
途中で気分が遠くなるくらい息も絶え絶えになる。
そして何とか耕し終えた。

此処に有機石灰をふりかけて暫く天日干ししてやろう。
次はこの場所にキューリを植付けてやるぞ。

 ヤーコンが一時は寒波で葉が枯れたが、また息を吹き返してきた。
今まで寒冷紗をべた掛けしていたがトンネル掛けにしてやろうじゃないか。

元々トンネル支柱は残していたのでトンネル掛けは簡単に終わった。

今はこの状態で良いが、真夏になったら日除けネットに取替える予定にしてる。
さて家に戻ろうとゴム手袋を外したら右手の親指にマメが出来ていて痛い。
久し振りに力仕事をしたんだね。
良く働いた勲章みたいなもんです。
痛いけど・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました