野菜栽培

野菜栽培

ジャガイモの植付け!!!

先週久し振りに農園に行って畝を耕したが、その時に腰の筋を捻ったようで軽い痛みが出た為に少しだけ農作業をお休みする事にした。最近は年齢と共に腰は痛むわ、肩が凝るわ、歯が痛いわ、妙に疲れるわ、など色々と体調不良が出てくる。今日体調が良いから明日も良いとは限らなくないし、何かしら調子が悪いのが常だ。年を取るってこういう事なんだろうとつくづく思うのだが、やっぱり辛い。 さて、今日は少し腰の状態が良かったの...
0
野菜栽培

畝の耕し!!!

3月中旬ともなると木々は春の息吹を感じ新芽を出し始め、気温もそれに合わせて徐々に暖かくなってきました。この頃から私の場合は花粉症の症状が出てきます。クシャミは出ていませんが、鼻が詰まった感じと喉がゼイゼイした感じがしてちょっと嫌な感じになってます。前もって(2月末から)花粉症の薬は飲んでいるのですが、完全に抑える事は出来ない様です。なので今日は花粉を意識して、マスクを装着しての作業となりました。今...
0
その他

そろそろジャガイモの植付けを!!!

今はウクライナ情勢の動向を世界中が固唾をのんで見守っている。あれだけメディアが煽っていたコロナの恐怖を今は誰も気にしなくなり、ましてや北京パラリンピックも全く影が薄れてしまった。そして今回のロシアのウクライナ侵略を目の当たりにして、侵略を目的にする国家に対しては憲法9条では自国の安全は絶対に守れない事が分かってきた。これを機に我が国の防衛について日本も真剣に考える良い機会になったのではないかと思う...
0
野菜栽培

タマネギの追肥!!!

農園に来たのは本当に久し振りになる。もう1か月近く来てないだろうか。寒いし、やる事が無いから仕方が無いけど、冬季オリンピックで日本人選手の活躍を観たくてテレビから離れられなかったってのが本音かな。しかし、そのオリンピックも始まったと思っていたら今週でもう終わりだ。一言でいえば審判基準や薬物対応やら運営はもうグダグダな北京オリンピックとしか言いようがない。オリンピックが終わったら馬鈴薯の植付けの為に...
0
その他

トマトが発芽した!!!

野菜の種蒔きをして発芽器に入れたいたが、今日トマトの発芽を確認しました。まだポット24個の内の2ポットですが、これから順次発芽が続くと思います。発芽したら直ぐに日光に当てないと茎がヒョロヒョロと徒長してしまうので発芽した苗はサンルームに移動させて大きな苗に育てます。 さて話は変わり、今使っているパソコンのwindows10 updateをしようページを開いたらwindows11へのアップデートが出...
0
野菜栽培

野菜の種蒔き開始!!!

今朝は気温が少し下がっているようで、庭先に出ると首筋をスーッと抜ける風が冷たくて思わずブルッと縮こまった。寒いとついつい家に閉じ篭りがちになるが、こんなに寒い中で今は北京冬季オリンピックを開催している。昨夏の東京オリンピック時は開催するのはコロナを拡散するのでテロ行為に等しいと大騒ぎし、デモまでしていた人達が中国には何故か誰一人として反対していないのは不思議に感じる。人権や政治等の問題はさて置き、...
0