野菜栽培 紫ダイコンに薹が立った!!! 今日も朝から気温が上がり日中はかなりの暑さになった▼しかし暑くても花粉症が怖いのでマスクが離せないのは辛い▼暑いから農園に行くのを止めようよと悪魔の囁きに負けそうになりましたが、でも野菜は暑い時ほど水を欲しがっているに違いないと思い、意を決して農園に出掛けました◆◆◆今日の作業の基本は野菜への散水です▼それに午後3時からは東京競馬場で行われるオークスのテレビ中継が有るのでそれまでには家に戻りたいの... 2020.05.24 0 野菜栽培
野菜栽培 トマトの茎を紐で吊るす!!! なんだかんだで5月も既に下旬に入って来た▼私の花粉症も6月の上旬になると収まるのでもう少しの辛抱だ▼そうすりゃマスクも要らなくなるのでマスクの下が汗ビッショリになる事から解放されて凄く楽になる▼夏に向かって段々と気温も上がってきているが今日は少し気温は低めとなった▼農園での作業も一段落してきたのでどうしてもやらなきゃって事は無いのだがそろそろトマトに支柱が必要になるかと思って午後から農園に行きまし... 2020.05.21 0 野菜栽培
野菜栽培 玉葱の董立ち!!! 朝方の天気は良かったが、今日は午後(14時辺り)から雨が降り始めるらしい▼その雨も明日の午後まで降り続くとの事なので野菜にとっては恵みの雨かも知れないが、雨後の土壌からの蒸発で病気が蔓延する恐れも有るので心配ではある▼今日も午後から農園に向かったが、雨が降り出すまで時間はそれ程無い▼よって、簡単に野菜の観察程度の作業を行って急いで家に戻る事にする◆◆◆タマネギだが、良く見ると薹(ネギ坊主)が立って... 2020.05.18 0 野菜栽培
野菜栽培 ナス・ピーマンの成長が遅い!!! 昨夜は久し振りに本格的な雨が降りました▼朝には雨も上がっていると思っていましたが、午前中は小雨がぱらついたりとぐずついた天気でした▼今日も午後から農園に行く事にしましたが、農園に着いた頃は薄っすらと陽も差す天気に変わっていました▼ただ、雨の影響も有りかなり蒸し暑く感じる◆◆さて、前からちょっと気になっていたが、ナス・ピーマンが中々成長してくれない。今の時期はもう少しビニールトンネルを掛けておいた方... 2020.05.17 0 野菜栽培
野菜栽培 ホームセンターで生姜を見つけた!!! 農園に行く前にゴールデンウィークに臨時休業(武漢ウイルスが発症)していたホームセンターに寄ってみました▼今回トウモロコシの発芽に失敗したので代わりにゴーヤの苗を買う予定で来ましたが、生姜(お多福)が棚に並んでいるのを見付けてしまった▼元々は生姜の予定をしていたが既に売り切れてたのでトウモロコシに変更した経緯があります▼なので、ゴーヤは止めて生姜を買ってしまった。お店でネットの中まで確認しなかったが... 2020.05.15 0 野菜栽培
野菜栽培 トマト苗を予備と取替!!! 今日もまた暑くなった▼暑いだけでなく最近は雨が全く降っていない▼農園も土がカラカラに乾いており、此の侭では野菜は枯れてしまう▼こんな時は農作業はしなくても農園に来て灌水だけでもやってあげたい◆◆今日はトマトの苗を1本車に持って農園にやって来ました▼トマトの苗を18本植付けていますが、内1本が茎を虫に齧られたみたいだ。枯れた訳では無いが、今の内に予備と入れ替えた方が良さそうだ▼持ってきた予備のトマト... 2020.05.14 0 野菜栽培