野菜栽培

野菜栽培

雑草取り!!!

最近は朝方の冷え込みが緩んできたのか、昨夜は妙に蒸し暑くて夜中に何度か目が覚めてしまった▼起きた時に少し喉が痛い感じもするので今日から掛け布団を少し薄いのに変える事にした▼今は喉が痛くて人前で咳ばらいをするだけで嫌な顔をされるので注意しなければいけない▼武漢発のコロナウイルスによって我々の生活にも影響を及ぼしているようだ▼今はシュウ(集:集まる)・キン(近:近づく)・ペイ(閉:閉ざされた空間)を避...
0
野菜栽培

発芽が始まる!!!

毎年この時期になると花粉症で目が痒くなったりクシャミで苦しめられます▼しかし、今年は武漢ウイルスの流行でマスクが欠かせない生活となった影響なのかは分からないが花粉症の症状が今の所あまり出ていない▼私の場合は5月に症状がピークになるので、これからクシャミが連発するのかも知れない▼さて、今日も午後から農園に繰り出してみました▼少し前にダイコンとニンジンの種蒔きをやったが、ニンジンがなかなか発芽してくれ...
0
野菜栽培

ケールを収穫!!!

久し振りに窓のガラス越しに朝日が差し込んでいた▼ここ数日は雨か曇りが続いていたので太陽の光がこんなに有難いものかと今更ながら感じた▼光を全身に浴びたくなり外に出てみたら風が少し吹いており、気温も意外と冷たかった▼天気予報を見ると今週は晴れ間が多いが気温は低めのようだ。昨日買ったテレビのサウンドバーが値段の割に意外と良い音を出していたので、昼前に別のテレビ用にもう1セットをケーズデンキで購入してセッ...
0
野菜栽培

エンドウに花が咲いた!!!

最近はスーパーマーケットやドラッグストアー以外は人の行き来がめっきり少なくなった▼武漢発の新型コロナウイルスでドリフターズの志村けんが亡くなった事で驚きと共にコロナウイルスが身近に迫っている事を感じるようになったのかも知れない▼毎日の様にテレビで流れる感染者情報・・・、もうテレビを見ているだけで気が滅入る▼こんなモヤモヤを吹き飛ばすには農園に行って美味しい空気を吸うしかないと思って午後から農園に出...
0
野菜栽培

野菜の灌水!!!

この地域は山間部のためか昼と夜の寒暖差が大きい▼今朝も起きた時は寒くて思わず上っ張りが欲しくなるが、日中になると今度は気温が高くなり、農作業をしていると汗ばむくらいになる▼こんな環境の中で生活していると体が鍛えられて健康になるかと思いきや、意外と病弱なのが情けない▼病弱と云えば、腰がまだシャキッと治りきらないので今日は畑は止めようと思ったが、ダイコンとニンジンの種を蒔いているので水遣りだけでもやり...
0
野菜栽培

畝の耕し!!!

今朝は風は少し有り、気温も結構冷え込みました▼農園には午後からでしたが、何時もの服装の上にもう一枚を重ねて寒さ対策をして行きました▼先日董立ちしたブロッコリーを抜きましたが、今日はその跡地の畝を耕します。黒マルチを剥がして牛糞を軽く撒いてから耕しはスタートです。今の段階はまだ荒起こし程度の耕しとし、少し日光消毒させます。シャベルで掘り返して、耕しが終わる頃には風も無くなり、気温も上がって来たので上...
0