その他

その他

桜は間もなく満開に!!!

ここ数日は雨模様な天気が続いています▼今朝は寒の戻りのような肌寒さを感じ、一旦箪笥に片付けた冬物をまた引っ張り出す事になってしまった▼この辺りは雨だったが、北関東や多摩地区では雪となって今日は都内でも最大で8cmの降雪となるそうだ▼「東京で見る雪もこれが最後ね」とイルカが歌った歌詞が頭をよぎりますが、今は東京も武漢肺炎で大変な事になっており、そんな風情を感じる雰囲気ではないのでしょうね。テレビを見...
0
その他

神鉄道場駅近くの古墳群!!!

松原城に続いて神鉄道場駅の西側にある古墳群の見学をします。神鉄道場駅は六甲山地の北側に位置し、三田盆地へと続く丘陵上に在ります。駅の東は平野(塩田盆地)になっていますが、西側は丘陵になっており今は宅地開発されて住宅が立ち並びます。丘陵の中間に建つ神鉄道場駅を西側から利用するには階段か曲りくねったスロープを使うしかありません。毎日この駅を利用する人は足腰が鍛えられて良いかも知れませんが・・。さて、駅...
0
その他

近所にある城跡!!!

今日は「建国記念の日」でポカポカの良い陽気となりました。建国記念の日と聞いて何か違和感を感じるのは私だけ?何故「建国記念日」じゃないの。紀元節と呼んだ方が建国の意義も分かり易いと思うけど。しかし、名前は変われど国の誕生を祝う気持ちは同じなので、今日は国を思う一日にしたいと思います。以前から気になっている事が有って、今日はその場所を訪れてみる事にしました。その場所とは最寄り駅から3駅先の神鉄道場駅の...
0
DIY

コメダ珈琲が6月にオープン!!!

ウェルシア向かいに有った酒類・食品販売の「やまや北神星和台」が去年の11月に閉店し、現在は空き店舗になっています。古くは分かりませんが、20年前は「コープ」が営業していましたが、その後「楽市」となり今の「やまや」と展開し、その「やまや」も閉店してしまいました。しかし、次の店は先日の新聞折込チラシで正社員・アルバイトを募集していたのでコメダ珈琲神戸西山店がで間違いないと思います。コメダ珈琲は1968...
0
その他

味噌作り!!!

今年から味噌作りの場所が交流館から神戸三田プレミアム・アウトレットにほど近い石井さん家で行う事になりました。9時から毎年味噌作りの指導をしてくれている石井さん家の作業場で味噌作りが始まりますが、現地に到着すると既に一部は圧力釜で大豆が茹で上がって待機していました。味噌を作る作業手順として、最初に大きなタライに麹を入れて手で細かく解す事から始めります。麹を手で解すのは、タライに入れた直ぐは麹が塊にな...
0
その他

ポカポカ陽気!!!

今日も快晴でポカポカと暖かな天気になったので家の周りを散策してみました。
0