野菜栽培

農園で収穫!!!

今までの寒波は何だったと思いたくなるくらい今日は暖かい。このまま暖かさが続くと良いが、また寒さは戻ってくるだろう。暖かい今の内にって思い、昨日はBS・CSアンテナの取付も行ったし家の中の修理もチマチマと行った。今日は農園へ久しぶりに行ってみ...
0
電気工事

BS・CSアンテナ取付!!!

今朝も冷え込みはしましたが日中はお日様も顔を出し、気温も上がって暖かくなりました。今までは余りにも寒くて外に出る気も起きませんでしたが、今日の陽気なら外仕事をしても良いかなって気になります。そこで途中で作業を中止していたBS・CSアンテナの...
0
電気工事

ライティングレールカバーの取付!!!

今日は寒さも少し緩んだ感じがしますが、いやいや朝晩の冷え込みはまだまだ厳しい。毎朝庭掃除をするのが日課でしたが、ここ数日は余りの寒さにサボりがちになっています。農園も先日の強風が気になっていますが、とても様子を見に行く気にもなれません。さて...
0
電気工事

BS.CSアンテナに錆が!!!

今朝は物凄く寒かった。この辺りにも雨雲が来ていたら間違いなく今日は大雪だっただろう。庭のひょうたん池が濾過水を循環させているにも係わらず淀みのない箇所で凍っていた。庭に出ると露出した頬が余りの寒さで針を刺したように痛い。こんな時は風邪を引か...
0
電気工事

照明器具の交換!!!

今日からまた寒波が押し寄せています。今朝もチラホラと雪が舞っていました。水道の凍結が心配なので数日前から凍結防止ヒーターのコンセントを差したり抜いたりしています。油断すると風邪を引いてしまうので私は寒さを感じない暖かい服装を心掛けています。...
0
野菜栽培

農園始め!!!

年末にかけて厳しい寒さが続いていましたが、仕事始めの今日はやけに暖かだ。しかしこの暖かさも長くは続かないだろう。また週末には寒波が襲い、この辺りも雪が降り注いで一面が白い世界になりそうな予感がする。農園の野菜を収穫するんだったら今の内かなっ...
0
その他

新年あけましておめでとうございます

1月1日から令和3年の新しい年が幕を開けました。今年は昨年から続く幾多の困難を克服し、輝ける年になると私は信じています。今年は後ろを振り向かず、前だけを向いて進みたい。何かと批判するよりも、今の自分に何が出来るかを先に考える様にしたい。そん...
0
その他

大晦日!!!

今年は武漢発の新型コロナウイルスが日本だけでなく世界中で拡散し多くに方が亡くなった事で無ないでしょうか。その為に今年開催される予定だった東京オリンピックも来年に順延される事になってしまいました。新型コロナは若い世代を中心に症状が無い方も多い...
0
パソコン関連

パソコンのマザーボード交換!!!

東京オリンピックも1年延期となり武漢発のコロナで大騒ぎでした年でしたが、気が付けば明日で今年も終わります。英米ではワクチン接種も始まっていますが、私は副作用などの心配が有るのでもう少し推移を見守っていきたいと考えています。農園の方はこの寒さ...
0
野菜栽培

タマネギの追肥と収穫!!!

先週は寒波が押し寄せてこの辺りにも初雪がチラチラと舞っていた。農園の事も気にはなったが寒いとどうしても足が遠のく。今日農園に来たが、考えてみればかれこれ10日振りくらいになる。この時期は農作業は殆ど無くなって来るが、タマネギの追肥だけは今月...
0
野菜栽培

里芋の収穫!!!

農園で周りを見渡しても里芋の収穫については殆どの方は終わらせている。私の場合は里芋の半分だけ収穫し終えていますが、残りの4株はまだ畑に残ったままです。見ての通り地上部の葉っぱや茎は枯れ果てている。その内にって思いながら先延ばしにしたら、こん...
0
野菜栽培

野菜の霜対策!!!

師走にしてはここ数日は例年よりも暖かい。しかし来週の月曜から暫くは本格的な冬が襲ってくるようだ。農園の野菜は特に霜に弱いので暖かい内に対策を施しておかないと手遅れになってしまう。対策と言っても色々な方法が有るが、私の場合はビニールトンネルで...
0
タイトルとURLをコピーしました