電気工事

電気工事

カーポートに照明を取付け!!!

我が家のカーポートはカーボネイト屋根で2台が縦に駐車できる片屋根式だ。昼間は良いけど、夜に車庫入れする場合は照明が無いと暗くて入れづらい。今迄も何度か照明を取付けているが、何故か故障が多くて長く使い続ける事が出来なかった。最近ホームセンターで良く見かけるソーラー式のライトを設置してみたが、思うような明るさじゃないので、今回LEDで人感センサーを条件に色々と検討してみた。そこでネットで注文して届いた...
0
電気工事

階段にLEDテープを取付けた!!!

夜間に2階へ上がる階段(我が家)の灯りがもう少し欲しい。2階から降りる時は天井の人感センサー付きのLEDライトで明るさは確保出来ているのだが、逆に1階から上がる時に少し暗さを感じる。何か良い方法が無いかと考えた末に、出した結論がLEDテープライトを貼る事です。ネットで注文したLEDテープが届きましたが、小さな箱1つ。届いたLEDテープ。これは人感センサー付きで夜間に人の動きを感知してライトが点く仕...
0
電気工事

2階トイレにライティングレール!!!

今朝は注文したコードペンダント(照明器具)が届いたので2階のトイレの照明を取替えます。今は扇風機付きの照明器具1灯が2階のトイレに鎮座していますが、余り明るくない感じがするので、もう1灯を増設したくなりました。現在の照明器具(扇風機付きライト)先ずは、増設するには今の器具を取り払ってからライティングレールを取付けなくてはいけない。ライティングレールとは下の写真の商品です。ネットで注文したライティン...
0
電気工事

防犯カメラの取替!!!

我が家では門扉の状況が家の中から見れるよう防犯カメラを設置しています。現在使っているのはELPAの製品で、約4年半ほど使いましたが本体が故障気味になってきたので取替える事にしました。ELPAの防犯カメラ本体今回注文したのはMASPROアンテナの商品で、本体の液晶画面も10インチ有るので今までの7インチと比べて見易い。MASPRO WHC10M3画素数も今迄使っていたELPA製の倍の200万画素(1...
0
電気工事

ダウンライトを追加してみた!!!

今日も良い陽気になったので農園に行きたいところだが、今日は他にやる事が有る。2階の部屋に照明を追加したいのだ。今回使うのは中華製のダウンライト。ダウンライト国産品と比べると値段がメチャ安い。3個セットで4千円しないから驚きだが、それなりのリスクも覚悟しないといけない。中華製で駄目な点は色々あるが、リード配線が撚線になっている事もその一つ。リード線はが線になっている撚線だとFケーブル等の単線ケーブル...
0
電気工事

アンテナ端子と分波器の交換!!!

昨日辺りから冬の気温が戻ってきました。私は寒さに弱いので早く暖かくなって欲しいと思うが、まだ1月の末なのでこのまま暖かくなるはずがない。ブログの更新も久しぶりになります。女房が健康のために漕いでいるエアロバイクに何時も通りに乗ろうとして転倒してしまい、腰椎を骨折してしまった。その為に炊事・洗濯・掃除など、全ての家事を私がやらないといけなくなり自分の時間も無くなっていたのです。骨折して約1週間でコル...
0