BS・CSアンテナ取付!!!

今朝も冷え込みはしましたが日中はお日様も顔を出し、気温も上がって暖かくなりました。
今までは余りにも寒くて外に出る気も起きませんでしたが、今日の陽気なら外仕事をしても良いかなって気になります。
そこで途中で作業を中止していたBS・CSアンテナの取付をやることにしました。
取り換えなので、梯子を用意して既存のアンテナの取り外しから始めていきます。

既存のアンテナ

アンテナ自体は片手で持てるくらい軽いので撤去も苦では無かったです。
それに錆も思ったほどでは無かった。
新しいパラボラアンテナを取付けますが、この段階ではボルトはまだ締めないで緩めておきます。

新しいパラボラアンテナの取付

垂直方向は既に調整して固定してあるので、今回は水平方向の調節を行います。
その調整を行うのがレベルインジケーターになります。

レベルインジケーター

使い方は簡単で、今までの同軸ケーブルとアンテナ側の新しいケーブルを繋いでアンテナを水平方向に動かすと、ある角度(電波受信)で赤いランプが消えるのでアンテナを取付けているボルトを締め直してしっかりと固定します。
今回アンテナ単体でなくセット品を買ったのはレベルインジケーターが欲しかったからに他なりません。
アンテナを取付けている自立ポールにテレビブースターが収まる屋外ボックスが設置されていますが、その間の同軸ケーブルも今回取替える事にします。
ところが、付属しているケーブルは両端が接栓処理されているのですが15Mと長い。
必要な3M程度にカットするとテレビブースターに当然接続できない。
やむを得ずホームセンターへ走り、4C-FB用の接栓を買ってきました。

4C接栓

2個入りでしたが1個を使い、切断した同軸ケーブルの末端に接栓を取付けてブースターに接続しました。

テレビブースター

此処で一旦屋内に入ってテレビのBSとCSが映るか確認しておきましょう。
BS1にチャンレルを合わせてアンテナレベルを確認します。

写真のようにレベルは推奨値よりも出ています。

アンテナレベル確認

CSは我が家は有料チャンネルに加入してないので番組表から無料のQVCチャンネルが見れればCSも問題ない事になります。
これでアンテナの交換は終わりましたが、テレビブースターも20年使って劣化も考えられるので、その内に交換した方が良いとも思うが、でももっと暖かくなってからにしたい・・・。


コメント

タイトルとURLをコピーしました