その他

その他

AirPods Proを補聴器に!!!

iPhone 16 PROにandroidから機種変更した理由の一つはAirPods Pro 2を補聴器として使いたいと云う事がった。androidからiphoneに機種変してアプリの使い方が前機種とは少し違うので操作を覚えるのまでが大変でしたが、何とかデータは1つのアプリを除いて移行出来たので今度は周辺器具が使える様に設定を行う。amazonで待望のAirPods Pro2を購入したので早速箱を...
0
その他

androidスマホからiphoneへ!!!

生活にスマホは今や生活の必需品だ。私の場合は通話とメールが有れば用足りるって事で長年ガラケーを愛用していましたが、4年ほど前にスマホに切り替えている。その時にahamoと契約し、スマホも一緒にXperia1 Ⅱ(android携帯)を購入して今日まで使い続けて来た。Xperia1 Ⅱに対し特に不満は持ってないが、後期高齢者となる75歳を区切りにスマホを替える事にしました。スマホが届く前にスマホカバ...
0
その他

雪が積もった!!!

日本列島にこの冬一番の寒波が襲来し、昨日は私が住む神戸市北区にも雪が積もりました。日本海側が中心の雪と考えていたので神戸市北部には雪が回り込む程度だろうと予想していましたが、朝起きて2階の窓を開けた時に外を見たらビックリです。かなりの積雪となっている。幹線道路を見てみると車の量はかなり少ないですが、普通に走っている様にも見えます。メインの道路は雪が解けているから問題ないでしょうが、幹線道路から一歩...
0
その他

新年あけましておめでとうございます!!!

今年は穏やかな年明けとなりました。1年の始まりである正月に「年神様」と呼ばれる幸運の神様がやってくると伝えられている。日本では古来から年神様は祖霊神であり、子孫繁栄や五穀豊穣に深く関わるとされており、新年に特別な神様を迎え入れるために、各家庭に門松やしめ飾り、鏡餅を飾り、そこに神が宿ると言われています。さて、我が家の初詣は混雑を避けるため3日に近所の八多神社と決めている。大きな神社と違って3日とも...
0
その他

ビニールトンネルを固定する!!!

昨日タマネギ(早生)にビニールトンネルを掛け、風でビニールが飛ばない様に紐で固定しましたが1畝分だけを残してしまいました。次の機会までに終わらせれば良いのですが、もし突風が吹いたら飛んでしまうのではないか。すぐ後ろに山陽自動車道が見える場所なので飛んで来たビニールでもし走行車が事故ったらと思うと居ても立っても居られない。昼過ぎに農園に繰り出して早速その作業に入る。昨日はビニールの固定に誘因ヒモを使...
0
その他

庭先にチューリップの球根を植え付けた!!!

朝晩と昼間の寒暖の差が激しいので体調管理が難しい。朝起きた時に寒くて喉が痛いって事もまま有る今日この頃です。年を取ると環境の変化にも付いて行けず徐々に体力も削られて行くのでしょう。今日は農園に行って水撒きだけをしてきましたが、ゴーヤを収穫している途中で躓いて転倒してしまいました。躓いたことは判断できましたが、咄嗟の行動が鈍って何も出来ずにアーレーって感じで倒れ込んだ。この程度では骨が折れるって事は...
0