その他

その他

新年あけましておめでとう!!!

今年も穏やかに新年を迎えることが出来ました。と思いきや、元旦早々石川県では大きな地震に見舞われ午後4時過ぎに震度7を記録しています。私の住む地域でも午後4時20分頃に震度3の地震で家がゆらゆらと揺れました。震度3でも驚いた位だから能登半島の方々は家が崩落するような大地震でさぞや驚かれた、いや恐怖で有ったであろうと思われます。まだ被害の全容は見えていませんが、亡くなった方も、怪我された方も、家を失っ...
0
その他

花壇の花植え!!!

我が家の玄関先に小さな花壇が作ってあります。此処には南天ヒイラギを植栽して家の安全を守ってもらってきた。でも、折角の玄関先なので花を植えたい。そう思って、南天ヒイラギの苗を2本だけ残して大部分を花壇に模様替えした。この状態で花壇として毎年花を育てていましたが、何故か花の育ちが悪い。2本残した南天ヒイラギの苗が花壇下部まで根が張って花の成長を妨げているに違いない。そこで少し前になるが、南天ヒイラギの...
0
その他

ひょうたん池のネット改修!!!

我が家の小さい庭にはこれまた小さいひょうたん池が有ります。数年前までは池の掃除を月に1回やらないと水が緑色に変色するのでやらない訳にはいかなかった。毎月は大変なので何とか良い方法がないかと思案した挙句、考え付いたのがろ汲み上げた水を過装置を通して戻す方法だ。このろ過装置は3段積み構造になっておりポンプから汲み上げた水を綺麗にろ過してくれる。お陰で池の水は入れ替えなくても良くなったので助かるが、ろ過...
0
その他

補聴器を買ってみた!!!

今日は朝からどんよりと曇った天気で洗濯物の乾きも悪そうだ。今夜から明日に掛けて雨が降る予報も有るので今日は農園に行かないでゆったりと休養する事にする。そうそう、午前中にヤマト便で1個の荷物が届いた。それはamazonで注文していた補聴器だ。私は元々若い頃から人の声が聞きづらかったのだが、50歳を過ぎてから更に聞こえが悪くなってしまった。そこで聞こえの悪かった右耳に耳穴に差し込むタイプの補聴器を買っ...
0
その他

謹賀新年!!!

あけましておめでとうございます関東や西日本の太平洋側は広範囲で青空が広がり、のんびりお穏やかな正月休みとなりました。皆様はお正月をゆっくり過ごせましたか?昨年の正月は息子夫婦と孫(2歳)が居たので何かと慌ただしかったですが、今年は二人目の孫が生まれたので交通渋滞を避けるために気候の良い秋に帰省しました。なので今年のお正月は夫婦二人だけでゆったり過ごしています。とは言え、年末は恒例の「黒豆」や「栗き...
0
その他

クラシックギター!!!

高校生の頃(57年前くらい)に古賀メロディに惹かれてギターを我流で弾いていた。当時は社会全体が食べて行くだけでも精一杯の時代であり、当然私の親も裕福では無かったので近所のレコード店で一番安いギターではあったが、それでも買って貰えて嬉しかったことを覚えている。音も響きが無く、スチール線で弦を強く張ると反り返ってしまいそうな安物のギターでしたが、教則本を買って夢中になって弾き方を覚えようと頑張っていま...
0