野菜栽培 ジャガイモの植付け!!! 昨日までのあの暖かさは何だったんだろうと思わせる今日のこの肌寒さ。強い風ではないが、襟元をすり抜ける時の風が冷たくて思わず縮こまる。今日午後から農園に来たのはジャガイモを植え付けたかったからだ。しかし、まだ畝の耕しは終わっていない。耕し途中... 2021-02-23 0 野菜栽培
その他 リカンベントバイクの組立!!! 今日は気温が上がりました。部屋の中にいても鼻がツーんっとします。花粉がかなり飛び交っているようで花粉症の私には嫌な兆候だ。早めに予防する事が大事なので、今日から花粉症の薬を飲み始めてみよう・・。さて、今日は朝から大きな荷物が届いた。リカンベ... 2021-02-22 0 その他
野菜栽培 ジャガイモの種芋購入!!! 今日は今にも桜が咲きだしそうな良い陽気になりました。とても2月とは思えない。まだまだ寒さは必ずぶり返すだろうから、もう春だと浮かれていてはいけない。さて、今日はホームセンターに行った序にジャガイモの種芋を購入しました。レッドムーン&さやあか... 2021-02-21 0 野菜栽培
野菜栽培 収穫と荒起こし!!! ここ数日は気温も下がり小雪が舞う寒さだったが、また暖かくなってきた。気温の急激な変化は体調維持にも影響するので私のような老人には要注意だ。また、これからは花粉症(カモガヤ)も出てくるので暫くは憂鬱な季節を迎えることになる。さて、今日は久々に... 2021-02-20 0 野菜栽培
DIY シャワーヘッドの交換!!! ここ数日は春のように暖かな陽気でしたが、昨日から強い風を伴って気温も一気に冬へ押し戻されてしまいました。今朝は庭に有るひょうたん池の表面に氷が張っていたのでかなり寒かったものと思われます。そんな寒い時には暖かいお風呂にゆったりと浸かっている... 2021-02-18 0 DIY
その他 パソコンチェアー!!! 今日はポカポカとした良い天気です。農園に行くには最高のお天気なんですが、朝から直販店に注文していた商品が宅配便で届きました。届いたイスズッシリと重そう、宅配便の方は軽々と抱いて玄関まで運んでくれましたが、私が持ったら腰がやられそうで怖いくら... 2021-02-11 0 その他
パソコン関連 スイッチングハブの設置!!! 今朝起きて窓の外を見ると、明け方に雪が降ったらしく道路が薄っすらと白くなっている。積もりそうな雪ではなく、今にも消えてなくなりそうな雪ですがまだまだ寒いんだから風邪ひくなよと教えてくれてるような雪でした。そんな午前中に宅配便が届きました。ア... 2022-08-29 0 パソコン関連
野菜栽培 玉ねぎにベト病!!! 農園に来るのは何日振りになるだろうか。いつが最後だったかも定かではない。久しぶりに来る農園は長閑のどかでコロナコロナと騒ぐ世間の喧騒とは無縁の世界だった。此処ではただ季節の移り変わりが毎年変わる事無く淡々と続くだけです。久しぶりだけに私の区... 2021-02-07 0 野菜栽培
パソコン関連 LANケーブル引替え!!! 武漢発の新型コロナの影響で在宅勤務の方が増えているようです。私も農園の仕事が殆どない今の時期は家でパソコンを見ている時間がどうしても増えます。パソコンを使っていて気になるのが通信速度が遅くて、時としてネット接続が落ちる事。現在はeoネットで... 2022-08-29 0 パソコン関連
電気工事 アンテナ端子と分波器の交換!!! 昨日辺りから冬の気温が戻ってきました。私は寒さに弱いので早く暖かくなって欲しいと思うが、まだ1月の末なのでこのまま暖かくなるはずがない。ブログの更新も久しぶりになります。女房が健康のために漕いでいるエアロバイクに何時も通りに乗ろうとして転倒... 2022-08-29 0 電気工事
電気工事 トイレスイッチの交換!!! 今朝は雪がチラチラと舞っていました。積りそうもなく、ほんの少しの間の雪だったので何時の間にか融けてしまった。1階のトイレのスイッチが故障して1日が過ぎた。暗い空間に入ると妙に心まで暗くなってしまう。しかし、今朝新しいスイッチが宅配便で届いた... 2022-08-29 0 電気工事
電気工事 トイレ照明のスイッチが故障!!! 昨夜寝る前にトイレの照明スイッチがいきなり壊れた。点けた照明を消そうと何度もスイッチを押したが照明は点灯したまま。寝る前だったのでかなり焦りました。点けたままって訳にも行かないので応急処置として電球の球を外して換気扇の電源を切っておいた。一... 2022-08-29 0 電気工事