野菜栽培

トマトの下葉取り!!!

今日も朝から蒸し暑い天気です。しかし、明日以降の1週間は時折小雨が降るような予報も出ている。考えてみれば、まだ梅雨明けした訳じゃないので連日が雨模様であっても全然不思議ではない。それなら雨の前に収穫を済ませておこうと、今日は午後から農園に向かった。◆キューリが次から次に実を付けるので収穫に追われる。今年のキューリ苗の数は3本だが、これ以上多かったら絶対に消費出来ないのは明らかだ。1本だけが地面に付...
0
野菜栽培

収穫してみた!!!

昨日は久し振りに雨が降り続いた。農園の土も乾燥していたので良い雨だったかも知れない。その雨の影響か、昨日は少し肌寒く感じたが今日は何時もの暑さがまた戻ってしまった。 今月は解散総選挙が有るかと思っていたが、岸田内閣の支持率低下により見送られた。なぜ支持率が落ちたのか、その原因は岸田の息子の件だとか、マイナンバーの保険証記載ミスが多いためとか言われているが、LGBT法案のゴリ押しにより保守層が離れた...
0
野菜栽培

キュウリの親蔓を摘心!!!

私のスマホが数日前から電話の着信(メッセンジャーも使えない)が出来なくなった。電話を掛ける事は出来るし、メールも使えている。OCNモバイルの回線トラブルも考えられるので翌日まで迄待って試してみたがやっぱり駄目だった。原因を探るために他のスマホを使ってSIM交換をして使えるかを試してみた。結果としてはスマホ本体は正常に使えてたので、SIMに原因があると考えられる。ガラケーからスマホに変えてahamo...
0
野菜栽培

オクラの支柱!!!

ここ数日の暑さはもう敵わない。農作業をしても直に体中が汗びっしょりになってしまう。補給水を持参していても直ぐ空っぽになり、喉が渇いてしゃあない。そんな事で今日は少しバテ気味なので農園には行かず休養じゃ。◆昨日は農園に行ってますが、ある農園の方と同じ自治会仲間なので、会の話で話が長くなってしまい農園では大した作業は出来なかった。ビニールトンネルで覆っていたオクラが大きく育ったので、もうトンネルは不要...
0
野菜栽培

庭のミニ向日葵が咲いた!!!

今日は今までとは違って日差しも強めの天気となりました。とは言っても今はまだ梅雨の合間の天気なので、また愚図ついた天気に戻ってしまうかも知れません。隣家の庭先ではアジサイが開花し、薄紫色の花びらが梅雨空に色を添えています。我が家の小さな花壇にもミニの向日葵が咲き出しました。余りにも小さすぎて庭に咲いている事も分からず見過ごしてしまいそうですが。◆今日の農園は気温が上がって暑いので、野菜の状態を見るだ...
0
野菜栽培

トウモロコシに防虫ネット!!!

今日はお日様も顔を出して良い天気となりましたが、妙に蒸してもいる。今日も農園に行きましたが、地面の水分は乾燥しきれず所々でまだ泥濘が残っている状態だ。水撒きの必要は無いので、トウモロコシのアワノメイガ&カラス対策を今日中に終わらせるために作業に入った。これは昨日中途半端に終わらせていたので、引き続きの作業となります。◆アーチ支柱の取付を2本分だけ残していたので、アーチ支柱を縛って取付けた。次に四隅...
0