その他

その他

新年あけましておめでとうございます

1月1日から令和3年の新しい年が幕を開けました。今年は昨年から続く幾多の困難を克服し、輝ける年になると私は信じています。今年は後ろを振り向かず、前だけを向いて進みたい。何かと批判するよりも、今の自分に何が出来るかを先に考える様にしたい。そんな事は私には無理と思う前に、今の自分に出来る範囲でトライしたい。毎年毎年明るく笑っていたい。さて、今年の初詣は毎年恒例の八多神社に参拝しました。今年の八多神社は...
0
その他

大晦日!!!

今年は武漢発の新型コロナウイルスが日本だけでなく世界中で拡散し多くに方が亡くなった事で無ないでしょうか。その為に今年開催される予定だった東京オリンピックも来年に順延される事になってしまいました。新型コロナは若い世代を中心に症状が無い方も多いようですが、実際に自分が感染してみないと重篤化するか無症状かが分からない怖さが有ります。ただ毎年多くの命を奪っているインフルエンザが今年は殆ど流行っていません。...
0
その他

チャイナダイニング6 -リゥ-

新型コロナウイルスが寒さと共に感染者が急激に増えてきました。陽性反応が出たからと言っても殆どが自覚症状のない人が多いようです。ただ心配なのは感染者の増加に伴い入院治療等を要する者も増えており、コロナ以外の医療現場がひっ迫する等の影響が出ることが一番の問題点ですね。高齢者の私に今出来る事は3蜜を避け、不要不急の外出は極力控えてマスクの着用と手の消毒を心掛ける事くらいかな。だからと言って家に閉じ籠って...
0
その他

三田市旧九鬼家住宅資料館見学!!!

今日は午後から三田市へ出掛ける用事が有り、途中で自由な時間が出来たので前から気になっていた旧九鬼家住宅資料館へ寄ってみました。以前に資料館の前を何度も通っていましたが、車で通過するだけで終わっていたのでこの機会に見てみようとなった訳です。場所は三田市屋敷町に在ります。この資料館の前に有料駐車場が有るので車はそこに停めて資料館へ向かいました。駐車料金は駐車券を持って行くと1時間無料にの券を出して貰え...
0
その他

フィットネスバイクを買ってみた!!!

朝晩の冷え込みが一段と厳しくなって来ましたね。昨夜は寒くて夜中に目が覚めてしまったので押し入れから薄い掛布団を引っ張り出して掛けて寝ました。考えてみれば明日から11月だもん。寒くて当然だわさ。農園の作業の方は一段落しており、後はタマネギ(中晩成)の植付けとソラマメの定植を残すくらいになってます。少し前は腰が痛くて農園に行けない事も多々ありましたが、最近は一時と比べるとマシになって農作業もそれ程苦で...
0
その他

ひょうたん池の掃除!!!

我が家の猫の額のような庭先に小さな「ひょうたん池」が有ります。今年の4月にオランダシシガシラ2匹をホームセンターで購入してこの池で飼育を始めました。金魚を買うに当たっては水のろ過が大事だと思って「ろ過装置」を自作で制作しています。と言うのも今回のオランダシシガシラを買う前には「琉金」2匹を飼育していましたが、池の水が青く濁るため2か月に1回は掃除が必要でした。そして数年たち、何度も掃除している内に...
0