野菜栽培

空白の15日間!!!

早いもので今年最後の月(12月)に入っている。今日は久し振りに農園に行ってみた。前回農園に行ったのは11月16日だから、かれこれ半月振りとなる訳だ。この間に一体何が有ったのか。実は11月18日から20日まで埼玉から孫二人(3歳の男の子と1歳の女の子)を連れて息子夫婦が来ました。1年振りに孫と再会してジイジとバアバとしては凄く楽しかったのですが、頑張り過ぎてしまったようで孫が帰った後に疲れがドット出...
0
野菜栽培

レタスを収穫してみた!!!

今夜から明け方にかけて雷を伴った本格的な雨が降るそうな。明日は午後から雨は回復するも、荒れた1日になりそうだ。天気予報からすると今日農園に行っておいた方が良いみたい。土曜~日曜に来客が有るのでレタスを収穫してみることにする。 本当は収穫にはちょっと早い。でも柔らかそうでつい齧りたくなる新鮮なレタスだ。ダイコンも収穫しておきたいが、こちらはまだ小さい。でも待ちきれないので1本だけ試しに抜いてみた。 ...
0
野菜栽培

ヤーコンの試し掘り!!!

今日はヤーコンを掘ってみる事にします。例年通りならもう収穫できる筈だが、今年は秋口まで凄く暑かったのでどうかなあ。少し早い気もするけど1株だけ掘り起こしてみよう。 下部の周りにシャベルを入れる必要がないくらい簡単に持ち上げる事が出来た。簡単にってことはイモが大きくないってことだ。掘りだしてみたら、案の定数は少ないし実も小さい。 結果としてはまだ収穫には早いので、もう少しこのままにしておこうと思う。...
0
野菜栽培

白菜の虫食い!!!

今年のタマネギをどうするか、少々悩んでいる。ここ数年はタマネギが順調に育った事がないし、最初のうちは順調でも何故か春の成長期に入るとベト病にやられてしまうからです。原因は土の中にベト病の病原菌が残ってしまってるからでしょうか。早く収穫が出来る極早生にしてベト病が発症する前に収穫すると云う手もあるが、出来る事なら土を休ませた方が良いのかも知れない。◆さて順調だと思っていた白菜ですが、2苗が妙に虫に食...
0
野菜栽培

昨夜の雨と風!!!

前回農園に来たのが先週の木曜(1日)ですから1週間ぶりの農園って事になります。地面に打ち込んだ波板留め鉄筋を引き抜く時に腰に負担が掛かり、翌日から少し痛みが出たので暫く安静にして自宅で休養していた訳です。腰には大きめの湿布を貼り、腰バンドで生活した甲斐もあり意外と早く回復することが出来ました。日曜(5日)にはソラマメやグリーンピースの種蒔きも行ったし普通の生活に戻った感触も得ています。 翌月曜日は...
0
野菜栽培

畝の端を削る!!!

種まきをした青梗菜、小松菜とラディッシュの水遣りに農園に行ったが、まだ発芽はしていなかった。仕方がないので通路確保のために畝を短く削る作業をする事にする。通路確保のために順次行っているが、今日はこの畝の番だ。 一旦畝の土を移動させてから波板を動かす訳だが、波板を固定する為の鉄筋も移動させる必要がある。この鉄筋が金づちで打ち込んであるため中々抜けない。左右に動かしてグラグラしたところを引き抜くのだが...
0
DIY

隙間収納棚の設置!!!

10月も今日が最後です。朝晩の冷え込みが厳しくなり、今迄の布団では寒いと感じたので冬の羽毛布団が何時でも使えるように準備をしました。その後には注文していた宅配便が届いたので今日は農園に行くのははやめて隙間収納棚を組み立てる事にします。 部品の入った梱包は結構な重さでズッシリ。これを何処に設置するのかと言うと、台所の食器棚の脇に少し空間が有るのでそこ(コンセントの位置)に置きたいのです。 先ずは梱包...
0
野菜栽培

雨除け背面にビニール掛け!!!

最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。3日前に青梗菜・ラディッシュや小松菜の種を蒔いたけど、まだ発芽してない。やはり気温が低いと発芽しにくいのかな。雨除けの下なら外よりも条件は良いはずだが。ならば今の雨除けの背面に当たる部分にビニールを貼れば温室化して野菜の育成にもっと良くなるであろうと考えた。ただ心配なのはビニールを貼る事で風の通り道を塞いでしまい、台風等の強風で吹き飛ばされてしまうのでは...
0
野菜栽培

野菜の種まき再び!!!

今年はサラダカブがアブラムシにより全滅ではないが、それに近い状態でした。人参も種まきはしてみたが、殆ど発芽せず。ラディッシュは発芽して間もなく茎だけ残して葉っぱが無くなっちゃった。人参は今から種まきって訳にはいかないので、今日は今からでもまだ間に合う野菜の種を蒔くことにします。失敗した畝に再度種蒔きしても同じ結果しか出ないと思うので、違う畝(雨除けの中)を選定しました。畝は2日前に耕してあるので、...
0