2023-06

野菜栽培

トマトのカラス対策!!!

昨日は夕方に雷が来襲してピカピカゴロゴロと暴れていました。暫くするとその雷も遠ざかって行きましたが、今の天気は至って不安定です。今日は曇りで午後からは場所によって雨が降るかもって事でしたが、午後からは良い天気になったので農園に行くことにしま...
0
野菜栽培

草刈り!!!

今日は今年一番の暑さじゃないだろうか。気温も高いが湿気も凄い。部屋に居ても冷房が欲しくなるくらい暑かった。こんな日は家の中でU-NEXTを見ながらゴロゴロしてても良いんじゃないかと思いつつ、午後から農園に出掛けてしまった。◆その農園でオクラ...
0
野菜栽培

トマトの下葉取り!!!

今日も朝から蒸し暑い天気です。しかし、明日以降の1週間は時折小雨が降るような予報も出ている。考えてみれば、まだ梅雨明けした訳じゃないので連日が雨模様であっても全然不思議ではない。それなら雨の前に収穫を済ませておこうと、今日は午後から農園に向...
0
野菜栽培

収穫してみた!!!

昨日は久し振りに雨が降り続いた。農園の土も乾燥していたので良い雨だったかも知れない。その雨の影響か、昨日は少し肌寒く感じたが今日は何時もの暑さがまた戻ってしまった。 今月は解散総選挙が有るかと思っていたが、岸田内閣の支持率低下により見送られ...
0
野菜栽培

キュウリの親蔓を摘心!!!

私のスマホが数日前から電話の着信(メッセンジャーも使えない)が出来なくなった。電話を掛ける事は出来るし、メールも使えている。OCNモバイルの回線トラブルも考えられるので翌日まで迄待って試してみたがやっぱり駄目だった。原因を探るために他のスマ...
0
野菜栽培

オクラの支柱!!!

ここ数日の暑さはもう敵わない。農作業をしても直に体中が汗びっしょりになってしまう。補給水を持参していても直ぐ空っぽになり、喉が渇いてしゃあない。そんな事で今日は少しバテ気味なので農園には行かず休養じゃ。◆昨日は農園に行ってますが、ある農園の...
0
野菜栽培

庭のミニ向日葵が咲いた!!!

今日は今までとは違って日差しも強めの天気となりました。とは言っても今はまだ梅雨の合間の天気なので、また愚図ついた天気に戻ってしまうかも知れません。隣家の庭先ではアジサイが開花し、薄紫色の花びらが梅雨空に色を添えています。我が家の小さな花壇に...
0
野菜栽培

トウモロコシに防虫ネット!!!

今日はお日様も顔を出して良い天気となりましたが、妙に蒸してもいる。今日も農園に行きましたが、地面の水分は乾燥しきれず所々でまだ泥濘が残っている状態だ。水撒きの必要は無いので、トウモロコシのアワノメイガ&カラス対策を今日中に終わらせるために作...
0
野菜栽培

肥料BOXを設置!!!

台風の影響による雨が昨日から降りやまず今朝まで残っていました。これだけ雨が降れば農園に行ってもどうせ泥んこになるだけだろう。こんなんじゃ今日はやめとこうと思ったが、農園で肥料を入れるための箱をネットで購入したので農園に置きに行きたくなった。...
0
野菜栽培

ピーマンの吊下ろし栽培!!!

台風の影響もあり、今日は雨こそ降っていないがハッキリしない天気で妙に蒸し蒸しとしている。その台風3号は太平洋の南を通過する予想になっているが、近畿に最も近づくのは明日から明後日になりそう。台風の通過に伴う雨も降りそうだが、通過後からはいよい...
0
野菜栽培

ケールの黒マルチ敷き!!!

また新しい台風3号が発生し、現在はフィリピンの東に有るそうです。前回の台風2号と似たような進路を通ると予想され、明日から西日本では雨が降りやすい天気が暫く続きそうだ。明日も雨が降りそうだし明後日は健康診断を受診する予定なので農園に行くなら今...
0
野菜栽培

スイカの保温!!!

今日は気温も上がって夏らしい気候となった。農園での作業として今やると事は、収穫を終えて空いた畝の荒起こしくらいかな。でも今すぐにって事でもないので追々やって行こうとは思っている。あとは畝と畝の間の通路に敷いている除草シートの貼り直しと区画内...
0
タイトルとURLをコピーしました